今日もまた草刈りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/22240e04c82e49c755227c6eb5061d44.jpg)
その先の路も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/3389c58558b84550944ad4267b4c0d79.jpg)
上の畑と下の畑までの路をきれいにしました。
この路の草刈りだけで30分の草刈り機の電池がほぼ終わります。
ここは竹藪の横で一日のほとんどが日陰です。
春にはタケノコが生え、タケノコを掘る猪がきます。
地元の人は夕方になったら猪がでるから「畑に行かない方がいいよ」と言います。
この間は猫の親子の昼寝場所になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/13cdeffa7279495dceb47cf126739416.jpg)
驚かせないよう遠くから「大丈夫だよ~」と声を掛けますが、大丈夫ではない様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/34a30d55315bde8d9979a869bb299d27.jpg)
草刈りが済んだ場所がお気に入りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/22240e04c82e49c755227c6eb5061d44.jpg)
その先の路も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/3389c58558b84550944ad4267b4c0d79.jpg)
上の畑と下の畑までの路をきれいにしました。
この路の草刈りだけで30分の草刈り機の電池がほぼ終わります。
ここは竹藪の横で一日のほとんどが日陰です。
春にはタケノコが生え、タケノコを掘る猪がきます。
地元の人は夕方になったら猪がでるから「畑に行かない方がいいよ」と言います。
この間は猫の親子の昼寝場所になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/13cdeffa7279495dceb47cf126739416.jpg)
驚かせないよう遠くから「大丈夫だよ~」と声を掛けますが、大丈夫ではない様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/34a30d55315bde8d9979a869bb299d27.jpg)
草刈りが済んだ場所がお気に入りのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます