朝まるで弱い私が、ベッドサイドの目覚まし時計を設定したうえに、モーニングコールと携帯電話のアラーム設定と、3セット体制で7時には起床。
身支度と荷造りを済ませて、午前8時には朝食レストランへ。
そーなんです、今朝は午前9時開館のティファニー美術館へ行くのです。
いや、正確には宍道湖畔につくられた「松江ウォーター・ヴィレッジ」に行くのですが、そこに「イングリッシュ・ガーデン 」と「ルイス・C.ティファニー美術館」、それからレストランやミュージアムショップ などが併設されています。
入場料は一般一人2,000円で、始めはちょっと高い(?)と思いました。
入り口からは、この施設の広大な素晴らしい風景はよくわかりませんが、中に入ると、花と建物が演出効果のある配置で、宍道湖を望む素晴らしいViewポイントがいっぱいあって、イングリッシュ・ガーデンの花盛りの庭園とともに、なかなか素晴らしいのものでした。
中でも、世界の貴族たちを魅了し続ける宝石店“ティファニー”の創始者の長男らしいコレクション「ルイス・C.ティファニー美術館」の収蔵品は素晴らしかったです。
「イングリッシュ・ガーデン「 ルイス・C.ティファニー美術館」について、その詳細は、続けてこの後お伝えしていきますね。
■お得情報
島根県立美術館の入場券・入場券の半券・パスポートを松江ウォーター・ビレッジ(ルイス・C.ティファニー庭園美術館&イングリッシュ・ガーデン)受付で提示すると入場料が200円割引になります。
この逆でも、島根県立美術館の観覧料が割引になります。
※駐車場はすく近くにあって、2時間まで無料です。
身支度と荷造りを済ませて、午前8時には朝食レストランへ。
そーなんです、今朝は午前9時開館のティファニー美術館へ行くのです。
いや、正確には宍道湖畔につくられた「松江ウォーター・ヴィレッジ」に行くのですが、そこに「イングリッシュ・ガーデン 」と「ルイス・C.ティファニー美術館」、それからレストランやミュージアムショップ などが併設されています。
入場料は一般一人2,000円で、始めはちょっと高い(?)と思いました。
入り口からは、この施設の広大な素晴らしい風景はよくわかりませんが、中に入ると、花と建物が演出効果のある配置で、宍道湖を望む素晴らしいViewポイントがいっぱいあって、イングリッシュ・ガーデンの花盛りの庭園とともに、なかなか素晴らしいのものでした。
中でも、世界の貴族たちを魅了し続ける宝石店“ティファニー”の創始者の長男らしいコレクション「ルイス・C.ティファニー美術館」の収蔵品は素晴らしかったです。
「イングリッシュ・ガーデン「 ルイス・C.ティファニー美術館」について、その詳細は、続けてこの後お伝えしていきますね。
■お得情報
島根県立美術館の入場券・入場券の半券・パスポートを松江ウォーター・ビレッジ(ルイス・C.ティファニー庭園美術館&イングリッシュ・ガーデン)受付で提示すると入場料が200円割引になります。
この逆でも、島根県立美術館の観覧料が割引になります。
※駐車場はすく近くにあって、2時間まで無料です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます