本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

ワタクシ、この「ショウガのお酒」にはまってます♪

2010年01月18日 | 本日のイッピン
それにしても寒いですよね、今日は暖かくなるって天気予報でしたけど、寒かったぁ・・・・・
そんな時、コレ!
「GINGER SHOCK(ジンジャーショツク)」
もう手放せません。


高知は日本一のショウガの産地ですが、このリキュール、高知のBIGな、いや日本でも有名なショウガ屋さん「㈱坂田信夫商店」と、高知の地酒として今や海外でも人気を集めている「酔鯨酒造㈱」とのコラボで生まれたんです。

しかもこのお酒に使われているショウガは、坂田信夫商店が開発した、通常のショウガより辛み成分が格段に多い『黄金の里(こがねのさと)』という品種を使っていて、黒糖の風味がなんとも言えない美味しさなんです。

これはもう、最高に美味しいんです。
ロック、炭酸割り、もちろんカクテルもいいし・・・・・


でも、わたくしの場合は、お湯割りでーーーす



ただ今人気上昇中らしいですが、納得
ミシュランも納得の、星5つでーす



★よろしかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「土佐・龍馬・であい博」始... | トップ | 東京出張のついでにビジネス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもいつも (犬のしょうが屋)
2010-01-20 00:14:15
ありがとうございます(^^)

ちなみに僕は○矢サイダー割りが好きです♪

返信する
ビリッと、いい感じですね。 (犬のしょうが屋さん←な)
2010-01-24 22:42:17
東京の知人もとても面白がってくれました。
高知はショウガ生産日本一、
それをもっと、いっぱい活かしたいですね。
返信する

コメントを投稿

本日のイッピン」カテゴリの最新記事