本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

ん、これって、変じゃない???

2004年12月25日 | 私的時事・BZ
この写真、コインロッカーの利用説明版ですが、ん?ん?ん?ん?

収容できないものの(1)が「現金、その他貴重品・・・」っていうのはわかるけど
(2)に、いきなり「死体」 って、どう?

しかも(3)が「遺骨、位牌、美術品全般」ですよ
遺骨・位牌と美術品が同列に並んでいるのも、超違和感。

やっぱり、物には順番ってものがあると思うんです


利用者への説明として「死体」が2番目というのも、すっごく抵抗感じますが
現金の後に来るのもどうかと思うし、かといって一番に「死体」っていうのも
なんかねぇ・・・・

それならせめて 「人間、その他生き物(生死を問わず)」 とか、ねぇ
(いゃ、これもなんか変ですよね・・・・・・(^^;ゞ

もうちょっと工夫の必要もありそうだと、私としては思ったのです。
あなた、そう思いませんか?  
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語 DE プレゼンテーショ... | トップ | 「座屋」と書いてイザリヤと... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮島の鹿の子「バンビ」)
2004-12-26 16:00:06
激しく同感です!

発注者が悪いのか、制作者が悪いのかはわかりませんが、センスがないことは間違いありません。



看板も論文も推敲が重要です

返信する

コメントを投稿

私的時事・BZ」カテゴリの最新記事