![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/16447ec63535d963911a6a56809756ca.jpg)
今朝の地震には、まったく驚かされましたね。ああ、ついにきたか・・・・なんて、朝からほんとうにあせりました。
でもま、天気は上々、あったかくていいお天気でしたね。
とりあえず平和が続いて、よかった・・・・・・。
4月末まで、高知パレスホテル“ラ・プランセス”で『土佐の野菜フレンチ』というのがあるというので、行ってみました。
土佐の野菜・・・っていうのに、なんか惹かれません?
フレンチフルコースのメニューは
○帆立貝とたらば蟹の彩り野菜コンソメジュレのテリーヌ
○茄子と大麦のスープ
○穴子のヴァプール大根のキャラメリゼ添えマデラ風味
○フランス産ひな鶏と春キャベツのポ・ト・フ~緑黄色野菜のデセール~
○フルーツトマトのガトーと南瓜のプディング人参のソルベ
画像は、一番最初に出てくる「帆立貝とたらば蟹の彩り野菜、コンソメジュレのテリーヌ」。鮮やかな彩りと透明なジュレが、ロウソクの明かりにキラキラして、とってもキレイで、ゴーカですぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
続く「茄子と大麦のスープ」は、何だか素朴さのある、カラダにやさしそうなスープ。「穴子のヴァプール大根のキャラメリゼ添えマデラ風味」は、うーんそのままって感じ。そういえば最近、メニューにやたらキャラメリゼっていう言葉を見かけるなぁ・・・。
「フランス産ひな鶏と春キャベツのポ・ト・フ~緑黄色野菜のデセール~」は、とってもストレートなお料理。別添えのスープ、コクがあってとってもおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
最後のデザートも野菜づくし。
「フルーツトマトのガトーと南瓜のプディング人参のソルベ」
あんまり甘くなくて、サラダみたいなデザートでした。
久し振りにちょっと贅沢な気分で、満腹になりました。
土佐の野菜でフレンチか・・・・健康志向は納得だけど、
一品くらいこってりしたものがあってもよかったかなぁ・・・
最後の人参のソルベは、人参の繊維がざらついてイマイチでしたが、あとはなかなかのものでした。
特に一皿目のテリーヌは、ハートがキュン
となっちゃいました。
■土佐の野菜フレンチ ¥5,750円(税込)
野菜総重量380g
4月30日まで
おいしい情報☆いかがですか♪クリックしてね
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
でもま、天気は上々、あったかくていいお天気でしたね。
とりあえず平和が続いて、よかった・・・・・・。
4月末まで、高知パレスホテル“ラ・プランセス”で『土佐の野菜フレンチ』というのがあるというので、行ってみました。
土佐の野菜・・・っていうのに、なんか惹かれません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
○帆立貝とたらば蟹の彩り野菜コンソメジュレのテリーヌ
○茄子と大麦のスープ
○穴子のヴァプール大根のキャラメリゼ添えマデラ風味
○フランス産ひな鶏と春キャベツのポ・ト・フ~緑黄色野菜のデセール~
○フルーツトマトのガトーと南瓜のプディング人参のソルベ
画像は、一番最初に出てくる「帆立貝とたらば蟹の彩り野菜、コンソメジュレのテリーヌ」。鮮やかな彩りと透明なジュレが、ロウソクの明かりにキラキラして、とってもキレイで、ゴーカですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
続く「茄子と大麦のスープ」は、何だか素朴さのある、カラダにやさしそうなスープ。「穴子のヴァプール大根のキャラメリゼ添えマデラ風味」は、うーんそのままって感じ。そういえば最近、メニューにやたらキャラメリゼっていう言葉を見かけるなぁ・・・。
「フランス産ひな鶏と春キャベツのポ・ト・フ~緑黄色野菜のデセール~」は、とってもストレートなお料理。別添えのスープ、コクがあってとってもおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
最後のデザートも野菜づくし。
「フルーツトマトのガトーと南瓜のプディング人参のソルベ」
あんまり甘くなくて、サラダみたいなデザートでした。
久し振りにちょっと贅沢な気分で、満腹になりました。
土佐の野菜でフレンチか・・・・健康志向は納得だけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
最後の人参のソルベは、人参の繊維がざらついてイマイチでしたが、あとはなかなかのものでした。
特に一皿目のテリーヌは、ハートがキュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
■土佐の野菜フレンチ ¥5,750円(税込)
野菜総重量380g
4月30日まで
おいしい情報☆いかがですか♪クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
野菜はそう好きじゃないですが、ヘルシーでいいですねえ。
でも、中身を聞くと私も
「もうちょいこってりしたヤツ!」とか頼みそうです。(笑)