本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

癒しのフルーツ、BUNTAN

2006年02月13日 | 本日のおやつ
日付が変わる前に家に帰えり着きたい・・・と思って、大急ぎで帰ってきました。
シンデレラもそわそわする時間、温かいおそばなら、お腹にも優しいかな・・・っと。

で、デザート(?)には、今が旬の文旦
これ、好きなんですよね。

ところで、みなさんは文旦の皮、どんな風にむきます?
それぞれ、いろんなむき方があるんでしょうね。

例えば縦にナイフを入れて、丁度4等分するような感じでむく人が多いのかな。

私は、前はそうやってむいていたのですけど、誰かに教わって、今は文旦の皮の一番大きな外円にナイフを入れて、丁度ボール状の皮を半分にむきます。

それをお皿のようにして、一房ずつ全部の実をむいて、山盛りにのっけます。
全部むいてから、パクパクと食べます。

でも誰かのためにむいてあげるっていうのも、楽しいよねぇ♪
といっても、いないんだからしゃぁないか・・・(^^;

なんか文旦って、オトナの春のイメージだと思いませんか?
どこか青みのある香りと、ほんのりと苦味のある柑橘系の味わいが、オトナって感じでしょ。

とかなんとか言いつつ、ジューシーな文旦は着々と消えてゆきます。
ああ・・・本日最後の癒しのフルーツです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿