![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/fe43dc84c23432fc538f52539598b376.jpg)
秋といえば、お芋、しかも私のお気に入りは
高知県室戸のキラポテト。
サツマイモなんですけど、これ美味しいんです。
こいつを使ってスィートポテトでもつくろうか・・・
と思いましたが、牛乳も生クリームもないのです。
買い物に行くのも億劫なので、あり合わせでテキトーに
焼き菓子風なキラポテトのスィーツを作ることにしました。
さて、お芋2本はレンジで蒸して、潰してしまいます。
これに今日はメープルシロップ、卵黄2個、バターは20gくらい入れて
まぜる、まぜる・・・・・・・甘さはお好みでどうぞ
これに、栗の甘煮を入れてオープンで焼くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/08d1f73826ba794c55020787befb869b.jpg)
適当なサイズでお団子風にまとめて、栗を入れます。
あんまりきれいな形にせずに、ゴツゴツと素朴な感じにして
200度で20分くらい焼いて、焼き色こんがりにします。
どう
美味しそうでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それにヘルシーだし・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ああ、白いのは、焼く前に振りかけた米粉です。
うん、いい感じに仕上がりました。
ああ、美味しい秋になりましたねぇ・・・・・
★よろしかったらクリックしてね♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
高知県室戸のキラポテト。
サツマイモなんですけど、これ美味しいんです。
こいつを使ってスィートポテトでもつくろうか・・・
と思いましたが、牛乳も生クリームもないのです。
買い物に行くのも億劫なので、あり合わせでテキトーに
焼き菓子風なキラポテトのスィーツを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これに今日はメープルシロップ、卵黄2個、バターは20gくらい入れて
まぜる、まぜる・・・・・・・甘さはお好みでどうぞ
これに、栗の甘煮を入れてオープンで焼くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/08d1f73826ba794c55020787befb869b.jpg)
適当なサイズでお団子風にまとめて、栗を入れます。
あんまりきれいな形にせずに、ゴツゴツと素朴な感じにして
200度で20分くらい焼いて、焼き色こんがりにします。
どう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それにヘルシーだし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ああ、白いのは、焼く前に振りかけた米粉です。
うん、いい感じに仕上がりました。
ああ、美味しい秋になりましたねぇ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます