
海上自衛隊のミサイル艇 PG-826おおたか
海上自衛隊 佐世保地方隊
海上自衛隊 佐世保地方隊
62口径76ミリ速射砲 砲台のステルス性を重視した形状のため新型のように見えますが従前のモデルにカバーを取り付けたもののようです。
しかし 主砲の存在感が 船艇が小さいだけに ありますね。
エンジンと主砲と90式艦対艦誘導弾発射装置の3つだけで構成されている感じに見えます

実はこの真後ろには掃海艇が係留されていました
MSC-686うくしま 掃海艇うくしま 下関基地隊所属の掃海艇
大きさは近い感じ マストの形状がミサイル艇は近代的かな
ともに哨戒任務に就くことも多い船艇ですね。
今後ミサイル艇も掃海艇もその配備数は減少していくと言われています。
今後は海上自衛隊は哨戒任務に哨戒艇を建造配備するようです