
OH-6 陸上自衛隊駐屯地祭や航空自衛隊航空祭、海上自衛隊エアーフェスタ いろんなところで展示されていた観測用ヘリコプター 全機退役だそうです。

1969年から1997年までOH-6J OH-6Dと調達が続いた名機と言えるでしょう。
全長9メートル弱 メインローターブレード(羽根)を外すと7メートル程度
地上展示していた機体が離陸するのに隊員の人が数人で押して滑走路まで行ったのを記憶しています。

空飛ぶタマゴ フライングエッグ

陸上自衛隊 31304 OH-6D

このボディサイズで一応4人乗りだそうです。
偵察だけでなく時としては人員輸送や物資空輸・連絡用としても使用された汎用性がありました。

操縦系統には油圧なし パワーステアリングの付いてない小型車みたいな感じ

2020年3月をもって全機退役になったそうです。
写真は2019年海上自衛隊小月航空基地エアーフェスタの地上展示に飛来した陸上自衛隊の機体です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます