goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

昔 母が施設に入所するときに購入したテプラ まだ使える

2022年05月30日 18時19分06秒 | 日記
母が施設に入所するときに購入したテプラ
「テプラ」PRO SR150は商品見直しのため、製造中止されたモデル
 KING JIM のヒットモデル
大抵の会社には総務とか会計など庶務部門にあると思うキングジムが販売してメジャーなラベルプリンター
この分野ではブラザーやパナソニックも有名だそう
実は以前 母が自立型介護施設に入所するときに持ち物に名前を全部書かないといけなかったので全部書くのは手間なので私が購入したもの。税別で7,500円程度だったと思います。個人で持っている人は割と少ないかも・・('◇')ゞ
その後 数年して母が亡くなり ・・ それでも あれば 高齢になった父の持ち物(傘とか 携帯電話)に活躍した。
以前は子供の自転車などにも活躍。 経年経過でしょう多少ボディは黄ばんできたかな??(;^_^A
ずっと新旧問わすにテープが使えるのがこのメーカーの良心かな。新型が出るたびにテープの規格が変更になったら困る('◇')ゞ
スマホとつないで簡単ラベル作成・・という新型も出ているらしい 技術の進歩はすごいものがある。


購入するには高額?なので要領のいいひとは 総務の人に頼んで作ってもらっている人もいたが・・😟 

・・このテプラが販売される前 アルファベットだけテープライター(ラベルメーカー)があった。握って圧力をかけてという商品
この打刻するタイプのアルファベットのテープライターは今でも2,000円程度で販売されているらしい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第十一あたご丸  柿本汽船 ... | トップ | メルカリや他も送料が値上げ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事