船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

海上自衛隊敷設艦むろと ARC-483 ロービジ塗装前

2022年09月15日 07時47分13秒 | 海上自衛隊
艦番号 483
海上自衛隊敷設艦むろと ARC-483 
海底にケーブルや観測機器などを設置する海上自衛隊の敷設艦「むろと」
2018年6月6日
α57

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグボート碧鳳丸 2020年退役済

2022年09月14日 19時44分59秒 | 船舶
海上自衛隊の艦艇一般公開などの際にも活躍していたタグボート 
1990年に建造された曳舟タグボート 碧鳳丸(へきほうまる) この頃見ないなと思ったら・・SEDAR 7という名前に変更されてモンゴル船籍へ フィリピンに売却されたという話も・・
tug boat HEKIHOMARU Mongolia SEDAR 7
関門海峡 関門トンネルを通り抜けていきます。馬力がありますから 潮流に負けることはありません。
碧鳳丸 総トン数 198トン 全長 35.0メートル 幅 9.0メートル 3,600馬力 IMO number    8921808
今でも現役で外国で活躍しているようです(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WALLENIUS WILHELMSEN TOSCA 自動車運搬船 海峡を航行('◇')ゞ

2022年09月14日 15時35分35秒 | 船舶
WALLENIUS//時々見かける大型自動車運搬船を運用する会社の船  TOSCA
いかにも自動車運搬船という風貌があります(^_-)-☆
全長199.9メートル 幅32.26メートル シンガポール船籍の船 建造は三菱重工業長崎造船所が行っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視艇「げんかい」出航('◇')ゞ

2022年09月14日 08時14分49秒 | 船舶
監視艇「げんかい」
1999年11月に門司税関に配備された広域監視艇「げんかい」
総トン数69トン 速力34.1ノットの速力を誇る監視艇 建造費は25,000万円
後部も監視できるように船橋後部窓が設置されています。
ペーパークラフトが門司税関のホームページからダウンロードできます
税関イメージキャラクター「カスタム君」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像upが全く出来ない😢

2022年09月13日 20時00分54秒 | 日記
時々ある・・😖 
プロバイダーの問題なのか?・・・ネット環境・・Wi-Fiでなく有線で繋いでいる😖  
時々なる・・
進入禁止みたいなマークが出て画像のグ~ブログに画像は貼り付け不可能・・
それ以外にダウンロードした画像もup不可能になる
パソコンは4か月前に買ったばかり 最新式ではないが  Core i3  SSD ハードディスクに余裕が3/4くらいは空き・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汎用護衛艦DD-132あさゆき 退役済

2022年09月12日 20時16分44秒 | 海上自衛隊

2019年7月20日に一般公開が予定されていた汎用護衛艦DD-132あさゆき

結局は台風が来て中止 でも 出航し 門司港までは来てくれました('◇')ゞ
2019年7月20日撮影 SONY α57  DD-132あさゆき
SOLAS条約(海上人命安全条約)で港湾内の安全 保安確保で 実は近くにも寄れなくて・・この写真も柵の隙間から撮影した写真です。
艦番号132 今時のステルス性をとやかく言われる前のロービジ塗装前の塗装です(今はハイビジ・・・艦番号くらい明確にと思いますが敵に索敵されては困りますから)
主砲('◇')ゞ・・62口径76mm単装速射砲 今でも外国では主流の砲
海上自衛隊のミサイル艇では砲台をカクカクしたステルス性を高めた姿に魔改造しています(もちろんメーカーに許認可を受けた後です)
シウス・・初期型ですね(^◇^) バラバラバラ と向かってくるミサイルに立ち向かう艦艇では最後の砦 今は新型のB型というドームが白からグレーになった対艦攻撃も出来るようにバージョンがあがっています。20ミリ高性能機関砲 
四角い艦橋前に鎮座するのは8連装アスロックランチャー
正確には74式Cアスロック8連装発射機  ・・・ 護衛艦あおぎり艦長早乙女碧  で出てきます(^◇^) ロケットを装着して射程を延ばした魚雷を、箱型のランチャーから発射する対潜兵器 ・・目標付近に推進力のあるロケットブースターつけて目標とする潜水艦付近にぶっ飛ばせ!あとは推進装置から切り離された魚雷が潜水艦に襲い掛かるという兵器です。
1本の煙突。。排気口とか兵装・・ぎっちり感がある艦です( ..)φメモメモ
Mk-29 短SAM発射機  シースパローミサイル(マッハ3でぶっ飛びます!)を格納 発射します!ミサイルを迎撃および破壊する能力を持った艦対空ミサイル😗 
この装備が「あぶくま型護衛艦」にはありません。それ以外はヘリコプター甲板がないこと及び継続戦闘能力が乏しいことを除くと性能的には近いものがあるそうです(この差が実際は怖いのかも知れません。😔 が・・)

汎用護衛艦DD-132あさゆき
現在は廃艦となり 錨は佐世保駅前に展示されています。
一度 一般公開で乗って見たかった艦でした( ;∀;)😞 
退役後は熊本県某港で見かけたような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡視艇はやなみ 新装備で航行中('◇')ゞ

2022年09月12日 11時26分33秒 | 海上保安庁
巡視艇はやなみ PC11 はやなみ  門司海上保安部
いつもは関門橋のふもとにある和布刈海上保安基地に係留されている巡視艇はやなみ
2022年5月に三年ぶりに開催された「門司みなと祭り」では一般公開もされていました。
ワークホースとして活躍する「ひめぎく型巡視艇」より一回り大きな巡視艇 (ひめぎく型巡視艇はCL表示)
はやなみ型巡視艇のネームシップ 総トン数 110トン 全長 35.0 m 最大幅 6.30 m 深さ 3.40 m 
ひめぎく型巡視艇        総トン数    23トン  全長    20.0 m 最大幅    4.30 m 深さ    2.30 m
どこが変わったのか?停船命令装置が装着 他にも注意喚起 啓発活動に使用される掲示板
緑 赤 青の表示
『ファイサインライト』と呼ばれる掲示板を設置
( 2022年になって表示板(停船命令装置)が設置されたようです。 )
5カ国言語<日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字・繫体字)・ロシア語>可能
写真では 表示板に「航路警戒中」と青で表示されています。
ファインサインライト って何だろうと思ったら メーカーさんの表示だと「進展自在・防水・高強度なLEDサインシュート「ファイサインライト」」
第七管区海上保安本部 仙崎海上保安部 萩海上保安署の巡視艇はぎなみPC111 にも設置しているようです。他には 巡視艇むらくも PC106 巡視船ふじ PM24
 
この装備 後付け可能なLEDカラー表示板で5か国語表示可能だと現在配備されているPC PM型に配備されいくかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国土交通省 海燕 (かいえん) 初期型

2022年09月12日 06時59分47秒 | 船舶
関門航路. 関門航路啓開活動を考慮した測量船 
関門航路を計画的に浚渫整備するための水深の測定と、航行船舶の安全を確保するための水深の管理をおこなう
アルミ合金の双胴船で巡航速力で27ノットと巡視艇並の速力を確保 全長22.02メートル 幅8.34メートル 喫水1.15メートル 総トン数76トン
平成28年建造と新しい測量船ですが現在は正面船橋部分にも周知掲示板を配置しています。写真は平成29年撮影
関門海峡はS字に湾曲しているために見通しが悪く 狭いところでは航路幅は500メートルしかないために潮流も速い(時として10ノット)
九州地方整備局関門航路事務所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKY AURORA CK LINE 韓国の貨物船

2022年09月11日 16時00分07秒 | 船舶
SKY AURORA  CK LINE 韓国の貨物船
あいにくの雨😟 
全長 101.5メートル 全幅17.6メートル 深さ11.1メートル
2009年9月26日建造  ばら積み貨物船 バルクキャリア
一個一個梱包するよりは 船内にダーッと収納してそのまま運ぶ・・穀物や石炭など目的はさまざまですが
コンテナ貨物船のほか海峡ではこのような「ばら積み貨物船」も多く航行しています。
こちらは姉妹船?のSKY GLORY ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日は「公衆電話の日」です 今から100年以上前かぁ・・

2022年09月11日 09時32分51秒 | 日記
9月11日は「公衆電話の日」です 今から100年以上前かぁ・・ 写真は国内のものでなく台湾の公衆電話
1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置された。
アメリカ同時多発テロ事件 、2001年9月11日 もう21年前になるのか・・単身赴任先の社宅でその報道を見た記憶がある
あれから安全確認 ... 航空搭載ができない品目は、航空機搭載地域あての品物については陸送または船便となり配達が数日遅れることがあります。と宅配便の引き受け検査も厳しくなった。
公衆電話・・・
電話を受けた側が通話料を負担するコレクトコールは今の壮年時代の人は親元で電話するときにお世話になったシステム・・2015年7月にこのサービスも終了したという。106番がコレクトコールの番号だった。
艦番号106だったらDD106さみだれ か・・余談😅 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする