カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

城№89 <本宿城>

2010-05-11 01:12:01 | Weblog
岡崎市街から国道1号線を豊橋方面へ走ると本宿があります。
名鉄の本宿駅の東の信号を右へ曲がると旧東海道があります。左折してしばらくすると陣屋跡があります。
そこからまた進むと法蔵寺と言うお寺があり、家康が幼少の頃、ここで学問や手習いに励んだとされています。
ここに川があり、1号線方面に向かうと地名が「古城」とあり、城跡だったようです。




<旧代官宅>


<法蔵寺>


<御草紙掛松>


<この川の向こうが1号線・地名「古城」>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする