有脇小学校から下って行き国道366号へ戻りました。そこから再び北上し、やがて東浦の町の中を走りました。国道366号をさらに北上して東浦役場東の交差点を左折して進み、次の分かれ道のような東浦役場前の交差点を右折して行きました。ナビ通りに行きまた右折しましたが、城跡は右手の高台で入れません。そのまま通り過ぎて次の四つ角を右折して回って行こうと思いましたが、車一台が通れるだけの狭い道、さらにその先でまた右に折れています。とりあえず行ってみました。
車を停める場所もなく、先まで行ってUターン、申し訳なく思いながら車を停めてダッシュで撮影に向かいました。
緒川城。水野氏の築城。
土塁の一部。
母ちゃん(家康の)の出生地。
すぐに戻ってここを出ました。
この近くのお寺に緒川城に関連した門があるらしいので向かいました。
十三か所目は、緒川城でした・・・。