北海道函館市の建築設計事務所 小山設計所

建築の設計のことやあれこれ

Fuggerei (フッゲライ)  その5

2016-10-16 15:18:09 | 日記



路面電車の走っている表通りから見えるのは、これだけです。









中は、車が入ってはダメと言う事ではないみたいです。









南側、車も停めているし、清掃局のゴミ収集BOXちゃんとあります。









殆どの住戸には専用庭があるようです、、、。

















西側には、ゆったりした共用庭もあるみたいで、、、













ヤーコプ・フッガーさんの胸像もあります。






                 Fuggerei (フッゲライ) その6 につづきます










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fuggerei (フッゲライ)  その4

2016-10-16 08:59:09 | 日記


アウグスブルクの街の郊外には、ドイツ空軍の主力戦闘機メッサーシュミットの工場が

ありました。









  





左は設計者の“ウィリー”ヴィルヘルム・エミール・メッサーシュミット(Wilhelm

Emil "Willy" Messerschmitt博士。






戦争になると、銃砲などの兵器製造工場や、戦闘機などの航空機製造工場、艦船のドッグ

のある都市は、敵に狙われてしまいます。アウグスブルクの街も、第二次世界大戦の末期

、イギリス本土から飛来してきた、連合国側のフランス空軍やアメリカ軍などの爆撃機に

爆撃され、400年以上も経たFuggerei(フッゲライ)も被災してしまいます。










Allied bombings of Augsburg inWorld War Ⅱ-Bunker Movie in Germny と

いう当時の映像です。PartⅠ よりも PartⅡ の方が Fuggerei(フッゲライ) 

映っています。













(映像の中に出てくる眼鏡の老人の方は、デューラー作のヤーコプ・フッガーの肖像画に

似ているような気もするので、敗戦時のフッガー家当主の方か?とも思うのですが、残念

ながらドイツ語が解りませんので、確信はありません、、、。)







戦後、壁だけ残っていたのを、屋根から作り直している写真です。








ドイツの人、ほかの都市でもそうですけど、よく元通りに直しました、、、。偉いです。








                   Fuggerei (フッゲライ) その5 につづく









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fuggerei (フッゲライ)  その3

2016-10-16 08:59:09 | 日記


    Fuggerei(フッゲライ)の全体の配置平面図です。上を北にするため

    180°回転させてあります。



  


    



航空写真。上が北です。西側に疎水が流れています。(フッゲライの敷地の中に暗渠にな

って入っていって、建物の下を潜って、その先の道路の下も暗渠のようです。)





入口をはいってメインストリートと直交する住棟が、微妙に直角ではなく90°ではありま

せん。77°くらいでしょうか、、、?住棟の切妻の面も実は斜めになっているようです。

どうしてそうなってしまっているのかは、全然わかりません、、、。(一番南の2棟の住棟

の切妻の面は直角のような気がします。)




アウグスブルクの街の動画です。1分30秒あたりからFuggerei(フッゲライ)です。









住戸の動画です。





1階が、手前の道から、そのまま向こう側に抜けられます。住棟が長いので正解と思いま

す。(専用庭のある住戸では、そのまま庭に出られます。)





1階平面図と2階平面図です。1階の住戸は1階だけようです。2階の住戸は、いきなり

階段で上がります。小屋裏階に上がる階段が2階階段室ホールにあります。





Bad 水周り トイレ シャワー ボイラー 洗濯機   

Abstellraum  収納 物置  



16世紀の頃のトイレやシャワーはどうなっていたのでしょうか?給水も、もしかしたら

水盤のあたりに井戸でもあったのか、、、?





                  Fuggerei(フッゲライ) その4 につづきます









               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする