5月30日(月曜日)


熱帯低気圧が温帯低気圧にかわった。でも雨は凄い降りだった。

幼稚園児の送り出しで一枚。

いないと静かで自分の時間が十分出来る。殆んど読みものだが、目が疲れてもう忍耐がない。
午後になって雨が止んだが風が出てきた。

梅雨に入ったら紫陽花の伸びが極めて顕著だ!そのように感じる。

庭の木々は雨に濡れて嬉しそうに青葉が光る様だ。
玄関の八つ手の木が今年はやけに”ほきる”。良いことあればと思うが・・
”
しだれも桃の木も緑の葉に混じって実がいっぱい付いている。
食べられないが・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨晩はチジミの粉というものが売っていたので、他の買い物と一緒に購入。
早速、試し焼きをした。それなりの味だ。!なんか足りない感じだ。
カミさんと長男の嫁を試食実験者にして食べさせたが、反応は今一ない!
もう少し上手に焼き上げる方法を考えよう。

後で、上手な焼き方を知ってる人に聞いてみよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



熱帯低気圧が温帯低気圧にかわった。でも雨は凄い降りだった。


幼稚園児の送り出しで一枚。

いないと静かで自分の時間が十分出来る。殆んど読みものだが、目が疲れてもう忍耐がない。
午後になって雨が止んだが風が出てきた。

梅雨に入ったら紫陽花の伸びが極めて顕著だ!そのように感じる。

庭の木々は雨に濡れて嬉しそうに青葉が光る様だ。
玄関の八つ手の木が今年はやけに”ほきる”。良いことあればと思うが・・

しだれも桃の木も緑の葉に混じって実がいっぱい付いている。
食べられないが・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨晩はチジミの粉というものが売っていたので、他の買い物と一緒に購入。
早速、試し焼きをした。それなりの味だ。!なんか足りない感じだ。
カミさんと長男の嫁を試食実験者にして食べさせたが、反応は今一ない!
もう少し上手に焼き上げる方法を考えよう。

後で、上手な焼き方を知ってる人に聞いてみよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~