
前日の晩(昼?)酌タイムを早めにしてもらって・・・5時前には寝てしまったので目が覚めたのがこんな時間で

テレビを観たりパソコンで遊んだりして時間をつぶした。
で、朝飯を食べた後で散歩に出たのが6時半過ぎのことで

空には良い感じのお月様が浮かんでいました。

はっきりとは行き先を決めずに橋まで歩いて行ったら

朝の挨拶をしてから川沿いを下流に向かって歩いて行くと
いつもよりたくさんのカワウたちが休憩所で羽を休めていますが

日曜日なので早上がりにしているのでしょうかねぇ?
そんなことを考えながら歩いて行くと富士山がピンクに輝き

少し遅れて梶原山もモルゲンロートに染まりますが

まだ7時前ですからひところに比べたらずいぶん早くなった。
鳥さん探しながら歩いて行くと

大好きなジョビコちゃんに会えたので
気を良くして川岸を歩いて行きますが

めぼしい獲物を見つけることが出来ないので場所を移動して山の方に向かう。
移動する時は鳥さんがいそうなコースを選び・・・お気に入りの鳥がいればカメラに収めながら歩いて行って


スタートから2時間弱でこの公園までやって来たら

どこに何がいるかをわかっているのでその場所をピンポイントで覗いてみると・・・いつも地面でエサ探しをしているトラさんが珍しく木の枝に止まっていたり

シロハラも木の枝にいたけど邪魔物に遮られて上手く撮れずで

「今か、今か?」と首を長くして待っていたソウシチョウが群れで麓に下りて来てくれた。

これで満足して帰ろうと思って遊歩道を歩いて来ると

暗くてよくわからないけどシロハラかアカハラのどちらかが水遊びをしている場面に遭遇しました。
後はオナガに会えたら言うことなしとこの公園にも立ち寄ってみましたが

さすがにそこまで期待するのは高望みということで
後はまっすぐ帰宅してこの散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで

良い散歩をして来ることが出来ました。