ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

買い物のついで・・・のはずだったのに

2024-11-20 01:19:52 | ウォーキング
昨日の散歩も前日と同じで6時半のスタートでした。

東~南の方向と行き先を定めてとりあえずは富士山が見える橋まで来てみたけど
残念ながら雲の中です。

東か南かの二択は前者に軍配が上がって
川岸を下流に向かって歩いて行くとカワウとオオバンのツーショット。

白いのが群れで下流に向かって飛んで行くのが見えたので

後を追ってみますが・・・その前に支流で漁をするカワウを見つけた。


気づかれないように注意して観察していると


カワウたちは本流まで下って来て・・・その後飛び立って下流の方に行ってしまった。

下りた地点が割と近かったので見つからないよう注意して近づいてみると
おこぼれに期待する奴らがカワウの来るのを待っています。

すぐに合流したと思ったらまずは漁の打ち合わせをして

岸で待ち受けるこの方たちの期待に応えるように

少ない数ですが漁が始まった。

だんだん熱が入って来るに従って・・・岸辺からおとなしく成り行きを見守っていた奴らが乱入して
白黒入り乱れての大混戦となった。

しばらくそんな状態が続きましたが・・・気がつけばカワウはみんな上流に飛んで行ってしまって
白いのばかりが取り残されていました。

これで漁見物を終了して、そのまま川岸を下流に向かって歩いて行きますが
気温が低い所に持って来て風があるので結構寒い。

もう少し下流にあるこの橋まで下った所で

ちょっとだけ鳥活をしてから引き返して来ました。

帰りは風が来ない住宅地のコースを選んで帰って来ましたが

初めて通る道だと思いながら歩いていたら・・・この前を通り過ぎた所で以前に一度だけ歩いたことのある道だと気がついた。


こんなコレクションを展示しているお宅の前も通りましたが
これは初見か前にもお目に掛かったことがあるのか・・・記憶が定かではありません。

最後はもう一度富士山が見える橋の方に戻って来ましたが
羽を乾かすカワウが風にあおられてバランスが取りにくそうにしていました。

最後にこの日の目的であるお買い物ですが
奥方に頼まれた枝豆は出ていなかった。

隣のビニールハウスで作業をしていたおじさんに話をうかがったら・・・明日は出すよとのことだったので何を差し置いても買いに行きます。

この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで

本来の目的は達成できなかったけれども良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で山道歩いていたら・・・

2024-11-19 01:27:41 | ウォーキング
昨日の散歩は6時半ぐらいのスタートでした。

まずはこの川までやって来て堤防の上を上流に向かって歩いて行くと

地元で人気の散歩コースとあって歩いている人がたくさんいます。

対岸の山の上に浮かぶお月様を眺めながら

鳥さん探しながら歩いて行って



ゆっくり歩いて1時間半弱で新東名の近くまでやって来たら

この分岐を右折して平山農道に上がって行きます。

ここでも鳥さん探しながら高度を上げて行くと


どんどん見晴らしの良い場所が現れて


遠くはお隣の焼津市の街並みやその向こうには御前崎辺りまで見えている・・・ぢゃまいか。

更に上がって行くと大好きな権現山が目の前に迫り

近頃、よく訪れている野鳥の観察小屋まで見えている。

残念ながら白鳥が渡って来る池を見ることは出来ずで・・・帰りは山道を歩いて下山することにして
蜘蛛の巣対策としてこんなものを持参して山道に入ります。

山道は行程の99%以上が木立の中で展望がありませんが・・・それでも何ヶ所かは開けた場所があって


後はほとんどがこんな所を歩く。


黙々と歩いて行って・・・竹林を抜けた辺りで前方に何かがいるのに気がついたけど相手の方が一瞬早く気がついて道の外に逃げて行った。

逃げた方に目をやって注意深く探してみると
ずいぶん久しぶりの遭遇でした。

まだ幼さの残る個体のようで・・・しばらくにらめっこをしていましたが

振り返ることなく山の中に消えて行った。

久しぶりでこんな所に下りて来たら

その後も鳥さん探しながら下って行って



ここまで下りて来たら

そのまま帰宅してこの散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
アップダウンのあるコースで疲れたけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら「まだ」のようでした・・・

2024-11-18 01:55:47 | ウォーキング
昨日の散歩は6時半前のスタートでした。

部屋を出る時には北西の空にこのお月様で

足の向くまま富士山が見える橋までやって来ましたが

良いタイミングで山頂に朝日が当たる。

川の対岸の公園でラジオ体操をしている高齢者の皆さんの姿を見ながら

川沿いに上流に向かって歩いて行ってこんな所までやって来たけど
支流沿いに下って海まで行くか・・・それともこのまま上流を目指すかの二択は後者に軍配が上がった。

先日から何度も様子を見に行っている今年の白鳥の渡りなんですが・・・やっぱり気になってこの日も確かめに行くことにいたします。

半月ほど前には鳥の姿が見えなかった所にも渡って来た鳥たちが泳ぎ回るようになって

コレクションを展示しているお宅の前を通って更に上流に行くと

カルガモだけだった季節と違って他の種類も目につくようになってます。


鯉の群れはエサをもらえるかも知れないと期待して寄って来ますが
持って来てないのでごめんねごめんね~。

この辺りは一年中カルガモの縄張りで
他の渡り鳥たちとはうまく棲み分けがなされているみたいですね。

更に上流に向かって歩いて行くと
漁を終えたらしいカワウたちが建物の屋上で羽を乾かしています。

スタートから1時間ほどでおなじみのここまでやって来たら

見通しの良い所から池全体を見渡しますが
白い鳥の姿を見ることは出来ずで

のんびり羽を乾かすこの鳥だけが妙に目立つ。

今回も空振りに終わってしまったけれども・・・せっかく来たので軽く鳥活をして来ましたが



ちょっとでも脇道に入るとこいつが待ち受けているので

紅葉の写真だけ撮ったら

早々に退散して地元まで戻って来ました。

日差しが強くて暑いぐらいの気温でしたが・・・「魚活」には好条件なので近所の小川に立ち寄って魚活して来ましたが

こんなにきれいに撮れたのは初めてのことで
鮎のようにも見えるけど・・・どうなんでしょうかねぇ?

魚活の後はそのまま帰宅してこの散歩での歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの公園で鳥活して来て昼は寿司ランチ

2024-11-17 02:32:15 | 寿司照さん
昨日の散歩は6時半過ぎのスタートでした。

富士山が見える橋まで行って
朝の挨拶をした日本一ですが

頂上は雪化粧で遠くからでもはっきりわかる。

今年は観測史上一番遅い初冠雪となりましたが・・・去年の同じ日がこの雪ですから

雪の多さが全然違う。

この後、H.G.にしている公園に行って
園内をぐるりと一回りして鳥活して来たけれどもヒヨドリとカラス以外の鳥には会うことが出来なかった。

そのまま帰るのも癪に障るので川の方に移動して鳥活して来てそれなりに収穫はあった。









一旦帰宅して1時間ほど時間をつぶしてから奥方と連れ立ってランチをしに行って来ましたが・・・お店までは全行程を歩いて行った。



月に一度の奥さん孝行ということでまずはビールで乾杯をしたら

後はいつものように好きな酒を飲んだり



好きなものを食べたりしながら楽しく歓談して







サービスのデザートと

熱いお茶をいただいてからお開きとして

電車に乗るためJRの駅まで歩きましたが・・・途中でたくさんの途中でたくさんのコスプレーヤーさんたちに遭遇したので





お話をうかがったらそういうイベントが行われているようでした。

後は電車で最寄り駅まで戻って来てから歩いて帰宅して

この日の歩数計の数字がこちらで
今まで生きて来た中で一番か二番目に良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がやんだので軽めの散歩

2024-11-16 02:59:13 | ウォーキング
昨日の朝も天気を気にしながら起きましたが
既に雨は降り始めていて

降水確率は早い時間が高めです。

それでも6時から正午までが20%まで下がるので念のため雨雲レーダーの予想を確認してみると・・・早い時間帯はまだ降っていそうで

遅くなれば大丈夫そう・・・ぢゃまいか。

と、いうことで何度もベランダに出てやんでいるのを確認してから8時半過ぎに散歩に出ましたが

降られても良いようにこんなもの持参です。

近所の小川の岸まで行ったら川の中を覗き込むと
この日も元気に泳ぎ回る魚たちの姿があった。

その後でこの川まで行ったら


人気の散歩コースとなっている桜並木の脇を歩いて行きますが
天気がいまいちなのと平日の朝でも遅めの時間なので散歩している人は少ない。

歩いていると所々にこんなテープが巻かれている桜の木を見つけましたが

よく見るとテープが巻かれているのは弱っているように見える木ばかりで

元気な木には巻かれていませんから

この後、伐採されてしまうのかも知れませんね。

最初は川岸を上流まで行って来るつもりだったのですが・・・途中で気が変わって山の方に向かって

先日も行って来たばかりのこんな峠に上がったら

農道を歩いて行って

西の外れまでやって来ました。

白鳥が渡って来ていないか確かめに来てみたのですが

くまなく探してみたけど見つけることは出来なかった。

後は鳥さん探しながら帰って来ましたが



何とか降られずに行って来ることが出来た。

この散歩での歩数計の数字がこちらで
短めではありますが・・・降られずに行って来ることが出来たので良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで秋葉山公園まで・・・

2024-11-15 02:20:59 | ウォーキング
昨日の散歩のスタートも前日と同じ時間で6時15分ぐらいでした。
カラスが1羽写り込んでいますが・・・狙ったわけではありませんよ。

まずは富士山が見える橋まで行ったら
朝の挨拶をしますが

その時ちょうど日が昇り始めたようで

東の空が金色に輝く。

前回は途中変更を余儀なくされてしまったけれども・・・この日は変更なしのつもりで川沿いを東に向かって歩いて行くと

上空をカワウの群れが飛んで行って

取り巻き連中も後に従って飛んで行った。

ほんの2、3分進んだ所でこんなものを見つけたので

見つからないよう注意して覗いてみると
整列して漁の開始を待つサギたちの姿があった。

カワウの漁はもう少し上流で始まりましたが

取り巻きの数に比べて肝心の漁をする方の数がずいぶん少なかった。

その理由はもう少し下流に行った所でわかりましたが・・・支流に目をやるとこんなものが目に入った。
いくつかの小グループに分かれて漁をしているみたいでした。

これで漁見物は終了として・・・後は他の鳥さん探しながら下流に向かって歩いて行きますが

カワラヒワはありふれているし

白いのもありふれているけど・・・このアングルは新鮮ぢゃまいか。

この橋の所まで行ったら

川から離れてB.P.沿いにコースを変えて

スタートから2時間弱で着いたのが久しぶりのこの公園で

鳥活しながら一回りしてみたけど
ヒヨドリの声ばかりで嫌になった。

視界の開けた所から景色を楽しんだら


後は街中を歩いて帰りますが・・・どうせ歩くなら生き物がいそうな場所の方が良いと思って先ほど歩いた川の下流まで行ってそこから上流に向かって歩いて行った。

途中で出会った生き物たちがこちらで







ボラは肉眼だととてもよく見えているのですが・・・写真だと残念な結果になってしまった。

そのまま帰宅してこの散歩での歩数計の数字がこちらで
とても良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は遅い・・・と、思ったけれども

2024-11-14 02:14:35 | ウォーキング
タイトルを見て「富士山の初冠雪」のことかと思われた方もおられると思いますが・・・そうではなくてこの「冬の使者」のことです。(2023.11.09撮影)
この写真のように去年は9日には来ていたし・・・過去には6日か7日ぐらいに渡って来たこともあったと記憶していた。

で、昨日も今月4回目の調査に行って来たけどまだ来ていないようでした。

スタートしたのが6時15分ぐらいのことで
晴れているのでだいぶ明るい。

歩き始めて5分ほどで近所の小川に行き当たりますが
薄暗くてはっきりとは見えないけれども20㎝ぐらいの魚が群れをなして泳いでいます。

もう少し明るければ種類を特定できたのかも知れないけど・・・残念ながら特定には至らずでその場を後にして目的地に向かう。

人通りがないせいかカワセミが下りて来てくれましたが

残念ながら光量不足でピントが合わない。

寄り道せずに目的地を目指しますが・・・時々、白鳥を目撃したことのある池を覗いてみると
やたら白いのが目につきますが・・・本命ではないのでスルーして先を急ぐ。

スタートから40分ぐらいでこんな所までやって来たら

池全体を見渡せる場所まで移動して白鳥がいないか探しますが
本格装備のカメラマンさんがいたけど・・・白鳥の姿はなかった。

それでも朝の冷え込みのせいか一面の霧で

幻想的な写真を撮ることが出来た。

隠れる場所がある対岸まで行ってみたり

目撃の実績のない他の池をいくつか覗いてみたりもしてみましたが



最後まで見つけることは出来ずに捜索を終了しました。

せっかくバードウオッチングの名所まで来ているので他の鳥さん探しながら歩き回って



モズばっかりだったのが・・・最後の最後で今シーズンの初見となるこの鳥たちに会えた。


白鳥には会えなかったけれども良い景色を見て来れたので満足して帰って来て・・・この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
やや短めではあるけれども良い散歩をして来ることが出来ました。

で、帰宅後に過去の記録を引っ張り出して確認してみたのですが・・・2021年の撮影日が11月14日で

一昨年、2022年は11月16日の撮影でした。

こうしてみると・・・今年が取り立てて遅いというわけでもなさそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の予定を川に変更して「鳥活」したり「魚活」したり・・・

2024-11-13 01:55:26 | ウォーキング
昨日の朝は雲が厚かったので明るくなるまで待ってから散歩に出ました。
7時になるとさすがにだいぶ明るくなっていますね。

いきなりこんなナンバーの車の出迎えを受けましたが

散々歩き回って来た後ならともかく・・・これから出る所ですからねぇ。

とりあえず富士山が見える橋まで行ってみたけど
残念ながら雲の中でした。

最近、西~北の方を歩いて来ることが多かったのでこの日は東に向かうことにして


川岸を歩いて行くと突然前方の川の中からカワウの群れが一斉に飛び立った。


びっくりして立ち止まると
目の前を大群が上流に向かって飛んで行って

その後、方向を変えて下流に向かって飛び去って行った。

群れを追いかけることはせずに鳥さん探しながら同じ方向に向かって歩いて行きますが

さっきの大群から離れてしまった個体が単独で漁をしているのに出会った。

どんどん下って行きますが・・・会う鳥たちの顔ぶれはいつもと同じで




もう少し下った所で川岸に目をやると
ずいぶん水位が下がっているのを見てこの時が干潮であることに気がついた。

で、川の中を見ると

なかなか写真には撮れないけど肉眼では結構な数の魚を見ることが出来る。

ここで、海まで行かなくても「魚活」が出来そうだと思って海での「魚活」の予定を変更して秘密のポイントに行ってみると

これでもかなりの数だというのがお分かりかと思いますが・・・肉眼ではもっとたくさんのボラが見えた。

これで「魚活」は終了としてお次はこんな所にやって来ました。


そろそろ「あの鳥」が渡って来ているのではないかと思って来てみましたが
賢パパの姿を見つけると編隊を組んで近寄って来ました。

エサを期待して来るようで・・・待っているけど、ごめんねごめんね~。

これで満足して帰って来ましたが・・・この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE ROYAL EXPRESS

2024-11-12 02:43:31 | ウォーキング
昨日の散歩は前夜の雨が残っていたのでやむのを待って7時半ぐらいのスタートでした。


出る時は性懲りもなく白鳥が渡って来ていないかを確かめに行くつもりで出たのですが・・・途中であることを思い出して行き先をこっちの方に変更。

途中、何度か白鳥を目撃したことのある場所の横を通ったけれども
勿論、白鳥の姿を見ることはなかった。

最初にやって来たのがこんな所ですが
JRの在来線と新幹線の線路を跨ぐ跨線橋です。

で、見通しの良い場所まで行ったら目を凝らして線路の方を見渡しますが
電車の姿は全く見えない。

次に目指したのが駅の連絡通路で


同じように見通しの良い場所まで移動して線路の方に目をやると
今度は何両かの電車の姿があるけれどもお目当ての車両を見つけることは出来ません。

お次はこの跨線橋まで移動して

線路の方を見たけれども
先ほど、駅の連絡通路から見えていたのと同じ顔ぶれでお目当ての車両は見つけることが出来ません。

次なる目的地に向かって場所を移動しようとしてもう一度線路の方に目をやると
あれっ、隅っこの方に見慣れない車両がある・・・ぢゃまいか。

見やすい場所まで移動してネームプレートを確認してみると
これで間違いありませんでした。

3泊4日の列車ツアーなんですが・・・何と、最安のコースでも一人75万円という超豪華なツアーです。

えぇ、この列車が前日から静岡市に来ていて・・・この日の午前11時に静岡駅を発車するということを思い出して停車中の列車を探しに来てみました。

隅の方に遠慮がちに停められていたので見落とすところでしたが
何とか見つけることが出来て良かった。

後は動いている列車を見る楽しみがあるので発車の時刻まで時間つぶしですが・・・鳥活したり







良い景色を眺めたりして時間が過ぎるのを待ってから


頃合いを見計らって撮影ポイントまで移動しますが
結構な数のカメラマンで賑わっています。

で、予定の時刻よりも5分ほど早く列車がやって来て

あっという間に通り過ぎて行った。


後はまっすぐ帰宅しましたが・・・途中で見えた富士山には笠雲がかかっていて良い感じでした。

この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
この日も良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三度目の正直」・・・とは行かなかった

2024-11-11 01:50:00 | ウォーキング
昨日は下り坂の予報の賢パパ地方でしたが・・・午前中の降水確率は20%と低めだった。

雨雲レーダーの予想を見ても遅くならなければ大丈夫と思って6時15分ぐらいに部屋を出て歩き始めた。

ここ何年か毎年、ハクチョウが渡って来るのを待っていて・・・そろそろと思う頃に来ていないか確認しに行っています。

今年も今月の4日と7日の2回行って来たけどまだ来ていないようで姿を見ることは出来なかった。

去年は11月の9日に渡って来たし(2023.11.9撮影)

過去、何年かの実績では一番遅い年でも11月の10日には来ていたので10日の昨日、3度目の確認に行って来ました。

前々回と前回は川にいないかのチェックまでして行きましたが・・・この日は遅くなって雨に降られるのが嫌なのでいきなり本命の池まで行ってみることにしてそちらに向かう。

途中、ちょっと高い所に上がって行くと

日本平の方では既に降り始めているみたいですね。

これでは池の現地まで行っていたのでは帰りに降られてしまうかも知れないと考え・・・どうしようか悩んだ末に妙案を思いついた。

そのまま登山道を上がって行って

この峠まで上がったら

そのまま農道を西の外れまで歩いて行くと

木立に邪魔されながらも下界を覗くことが出来る場所があって
池のほとりに建つ野鳥の観察小屋をこんなに近くに見ることが出来る。

本命の池もよく見えていますから

望遠を使って岸辺にいないかのチェックを行う。


ここから覗いた限りでは姿を見つけることが出来なかったので・・・もう少し高い所まで行ってみようと思って登山道に上がってみると

いきなりこんな奴の出迎えを受けたので
こりゃたまらんと退散して来ました。

結果的にはこれが正解だったみたいで・・・山から下ると下では既に降り始めていて

自宅に向かって歩いて行くとほんの一瞬だけどかなりの降りになった時間帯もあった。

近所の店舗の敷地もこんなに濡れていましたから
帰宅のタイミングがずれていたらびしょ濡れになっていたかも知れません。

幸いなことにほとんど濡れずに帰って来ることが出来て・・・この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
「三度目の正直」とは参りませんでしたが良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする