こんにちは♪
インターンシップも3日目に入りようやく慣れてきたかなと思います〃
以前少しお話したように、このインターンシップで*新町・古町のMAP*を作成します。
何といっても明日は丸1日使って"フィールドワーク"を予定しています! なので、今日の午後から事前準備として資料集めと担当地域を割り振りをしました★
ちなみに私は新町を担当します♪♪
素敵な町並みや名所をしっかりと記録に残せるよう明日は活動的に頑張ります^^*
こんにちは♪
インターンシップも3日目に入りようやく慣れてきたかなと思います〃
以前少しお話したように、このインターンシップで*新町・古町のMAP*を作成します。
何といっても明日は丸1日使って"フィールドワーク"を予定しています! なので、今日の午後から事前準備として資料集めと担当地域を割り振りをしました★
ちなみに私は新町を担当します♪♪
素敵な町並みや名所をしっかりと記録に残せるよう明日は活動的に頑張ります^^*
今日はインターン3日目でした!
午前中はフィリピンの方達の "かんじのおけいこ"教室に 参加させて頂きました(^-^)♪
日本人である私達には 簡単な漢字や発音であっても、 外国の方達からすると少し 難しいことが分かりました。
また、フィリピンの方達とは たくさんお話する事ができ とても楽しい時を過ごす事が できました(*^_^*)★
明日はフィールドワークに 新町・古町に行きます~*
こんにちゎ(^O^) 井上遥です!!
午前中に日本語漢字のお稽古教室で一緒だったフィリピンの方達とボランティアの方達とインターン担当の八木サンと今日はランチに行ってしましたぁー(^0^)/
初めは皆さんと仲良くなれるか不安でしたが、すぐに仲良くなれたのでとても楽しむ事が出来ました。
また、私がインターン中にもう一度皆さんに会えたら良いなぁ(>_<)!!
なんて思ってます♪♪ また会いたいなぁ~:)
インターン生の本永です
今日は初めてサポートする側として熊本商業高校の生徒さんの研修に参加させていただきました!
講師の船本さんのお話を聞いて、ラオスについて生徒さんと一緒に私たちも深く知ることができました
JICAの木下さんのお話もとてもおもしろくあっという間に時間が過ぎました
今日は貴重なお話をたくさん聞けて本当に勉強になりました!
明日も1日元気に頑張ります
インターン生の宮尾です 今日はインターン2日目でした
午前中は熊商デパート研修会(ラオスPJ)が あったのでそのお手伝いをしました! ラオスの商品はどれも素敵でしたよ~*
午後はJICAの木下さんのお話を お聞きする事ができました!
フィリピンの貧困格差の現状や パプアニューギニアでの活動について 写真や質問などを交えてお話していただき とても興味深く面白かったです!
今日は色々な方のお話をお聞きし、 新しい事をたくさん知ることで さらに国際交流・協力について興味を 持つことができました(*^_^*)
明日も1日頑張ります