![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/5164a85eb1441794fc730fc997ab6be2.jpg)
ゴールデンウイーク最終日しゅるるる~~って感じで大人しく?なっていき、翌日は普通のうるさいコブちゃんに戻った。
今回の季節は、まだ割と短期間だったように思うが、ものすごーくガオガオ言っていたし、辛そうだった。
おとーさんが、先生ともう一度相談して手術してもらうか・・・とも言ったけど、もう11歳を過ぎていてどうなんだろうと。
病気ではないんだ・・・。
このリンク先の後に尻尾ハゲ事件がありこの時も相談したんだよな。
まれな事らしいが、とり残してしまった組織が育ってしまってこうなるらしい。
つくづく最初の病院とは相性が悪かったんだと思う(決して悪い病院ではないと思うがどこよりも高い金額だったのに・・・と思う気持ちはある)
去年は、ましだったと言うよりちょっと「うん?」って感じの時もあったが、すぐに終わった。
今年は、4月に野良ちゃん、外猫ちゃんたちが入り乱れかなりの頭数がウロウロしていたこともあり、スイッチがたくさん入っちゃったんだろう。
気にするなと言われても、ものすごく大きい声なのでそこが気になるし、本猫は「どうにかしてよ~~~!」って感じで訴えてくるのでたまらない。
(それに夜は眠れない)
外からコブの声がどこまで聞こえるか?とおとーさんと試してみたけど、かすかに聞こえるけど窓とか閉めていたらかすかだ。
お隣の人も「聞こえないよ」と言っていたし。
マンションとか密接している住宅地だったらアウトかもしれないけど、うちはそこそこ隣と距離あいているし、角地で後は道路を挟んでいるのでお隣以外はもっとあいている。
それに外では他所の猫たちがもっと鳴いている。
なので、ちょっと様子を見ようという事になった。
以前、スプレーで買っていたフェリウェイが残り少なくなってきた。
去年は、これをコブがよく居る場所にたまにかけていたんだ。
今年は油断したのか、それとも猫が活発だったのか。
効くのかどうかわからないけどちょっと高いけど拡散器タイプのを買ってみようかとおとーさんと相談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/60ca5a67a41d88e7055431e2f4570d6b.jpg)
Amazonで頼んだのではないけどすぐに届いた。
ずっとつけて1週間。
シューッと終わった。
単に季節が終っただけなのか、それとも効果があったのか。
それは、わからない。
ただ、まあもう少しつけていてなくなったら替えを一応また念のため購入しておこうとかと相談。
これで落ち着くのなら安いものだ。
また、今度健康診断に連れて行くときに、先生とも相談しよう。
とりあえず大人しく・・・いや普通のうるさいコブちゃんに戻った。
そうそう、うちのコブちゃん普段からそこそこうるさいのね。
めでたし、めでたし。
このコロナでペットを飼う人が増え、また手放す人が多いと言うのを見た。
生き物を飼うという事は、このような事もある。
思ったのと違うと思う前によく考えてペットショップに行って欲しいと思う。
1匹飼うのだけで結構な金額掛かるし。
家族として迎えると言う気持ちが必要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/361dda81226b85377ff7191ade68b8b7.jpg)
普通になったコブちゃんは、かわいい。
昨日、毎月取り寄せしてもらっている雑誌を購入しに。
帰り道、歩いていると水たまりで鳥たちが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/b10908059dde239429f7cf23bf9306a7.jpg)
昨日は、歩いていてかなり暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/3f913ed404537f4bc42507161169bcea.jpg)
今日は、例のガラガラの店に買い物に行って帰る途中にポツポツふってきた。
毎日頑張って歩いている。
去年の緊急事態宣言時は、ほとんど外に出なかった。
それが体調にはかなりよくなかったと思っている。
延長されるらしい。
なので、自分の体調と周りの状況を見て調整しようと思う。