おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

対処法

2021年05月21日 | 絵日記


きついわー。
対処法って言うのは、毎年だし冬の間もよくなるのでわかっているけど5月でこんなにきついのは体がもつのか。
微妙に調子が悪いだけで元気なんだけど、続くとやっぱり不調になる。
とりあえず耳を引っ張ってみたり、マッサージ機使ったり、ストレッチしたりで軽減させている。
黒豆茶とかあずき茶もいいので飲んでいる。
ググると漢方薬が出てきたので購入も考えてみよう。

確かにネット通販が増えたせいで、スマホはもちろんパソコンに向かうのも増えているけど、以前は仕事していたのでもっと見ていた。
でも、必要以外で見るのはやめようと思う。

ネット通販といえば、おとーさんが夏の仕事用(会社の制服の下に着る)のTシャツがいるというので、ユニクロで注文。
ついでに私のTシャツと靴下、そしてクロップドのレギンスパンツ2着購入。
あれ、私の方が多くなってるし。
意外と失敗なく買えている。
今回Tシャツが思った以上に良かった。
もう一枚買えばよかったと思うが、1枚きりだと送料勿体ないので保留に。
でも、次回に買おうと思ったら在庫なしって事多い。
これが通販の難しいところかも。
レギンスも良かった。
こっちは2着買って正解。
1着はすごく安くなっていた。
ただ、今週のチラシ見るともう一着の方が安くなっている・・・。
まあ、どれも「形が気に入らない」「似合わない」って言うのでないのでOKという事で。
サイトで買った人が着ている写真とかコメントが載っているので、参考にするとほぼ失敗ない。
当分、ユニクロには買いに行きたくないので(車でないと無理なのと土日に行くと混んでいる)まとめてオンラインで購入しようと思っている。
靴下が前から書いているけどユニクロのがいいの。
今回も子どものスニーカー用のを買ったけど、これが超良かった。

ついでにこれが目につき、購入。


北斎だ。
値下がりしていた。
国芳の絵柄もあったけど、猫なら迷わず買ったけど、どくろだったのでこっちを。
ペラペラなのは読んでわかっていたけど、サイズが思った以上に大きかった。
チビの私が持ち歩くのは難しい。
ただ、以前からむき出しになっていたこれを入れることにした。


入れるといい感じだった。
という事でこれも無理やり失敗ではないという事で。

今日は、雨で大阪などは避難勧告が出ている。
ただ、ずっと保留にしていたリビングの敷物を夏用のに交換をすることに。
天気予報見て梅雨の晴れ間に入れ替えようと思っていたら、二日前までは天気になっていたのに当日の予報になると雨。
今日は午前中にあがるように書いてあったので思い切って交換。
冬のは風呂場で洗濯した。
ただ、予想よりまたのびているので困っている。
まあ、明日はどうやらやっと晴れるみたいなのでいいか。
その明日にすればいいんだろうけど、明日はおとーさんが休みなので一日のスタートが遅くなり、またやり始めたら絶対にあれこれと「指図」をしたがるので、さっさとやってしまいたいので今日決行した。
一緒にやるとなんかなぁなんだわ。
この前の再度ホームセンターに買いに行くと言うような事になる。
一人で予定してした方がいい。
敷きかえてすっきりしたわ。

最近、コブちゃんは椅子の下が巣になった。


敷物、冷感タイプなのよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする