おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

バカだなと思う(自分が)

2022年08月03日 | 絵日記


2人だからそこまで使わないので1本で結構長く持つ。
一応トイレには、置き型の消臭剤置いているし、トイレ用のマジックリン(消臭効果あり)もあるので。
なので3個でというので迷ったんだ・・・。
1個買えばいいようなもんだけど、割高になるのも悔しい。

ただ、香りって慣れてくるのもので怪しい香り?でも、これが普通になってくる。
慣れたころになくなり、実はもう1個は違う香りを買ったのでまた一から。

このホームセンターは、2個でとか3個でというのが多く、ここで買わなければいい話なんだが・・・。
今はバイクか車で行っているけど、歩いて行ったときもすごく迷う。
洗剤が2個で〇〇〇円とか。
で、結局買っちゃうんだな。
30円ほど安く買って、手が悪い癖にヒーヒー言いながら帰って来る。
バカだな・・・・。

バカだなと思う事。
実は昨日、市役所に行った。
窓口で手続きすることがあり、今のこの状況で行くのちょっと嫌だなと思っていたんだけど、後回しにするのも嫌で朝一番で。
空いていたし、すぐに終わった。

ただ、横の窓口ではご高齢の方が身を乗り出して(アクリル板の下から顔を入れそうな感じ)係の人に話しかけているのを見て、平時でも嫌だろうなと思うのと同時に家にいるばかりの自分を反省する。
なんで市役所に行くのが嫌なのかというと、毎回こういった風景に出くわす。
まだ、昨日は一人だったのでまし。
田舎あるある。

普段通り過ごそうと思った。

が!
今日なんだけど、生協の配達が来た。
うちは共同購入。
すごく前の配達の人が手際がよくてそして超感じが良かったんだけど(女性)、今回配置換えでまだ担当が決まってなく、ここ最近は毎回違う人が来る。
そして、今日の配達の人(男性)はマスクなしだった。
外での受け渡しだからしゃべらなければいいと思うけど、受け渡しの時にやっぱり会話はある。
車に乗っているときや荷下ろしの時はいいと思う。
実際、ヤマト運輸などは配達員の健康のためそういった事を受けれ入れて欲しいとのTwitterも流している。
うちのおとーさんも営業職だし、会社で荷物の上げ下ろしがありここ最近毎日疲れているのでそれは良いと事だと思う。
ただ、「現時点」では対面の時はつけた方が・・・と思ったが、暑いしな・・・自分はマスクしているので言うのも申し訳ないなと思いながら、ふと横を見ると介護施設に通っている家族がいる人が、すごく用心したように距離をあけていた。
配達員の人はまったく気にしないで「荷台の上」からにこやかにしゃべっているが・・・。
「お客」は下にいる。
うーん。
そうだよね。
家族でリスクがある人を抱えていたら今は嫌だよね。
今日来た配達の人の事業所(近く)も何人か出ているのをネットで見たし、それも直近の昨日だ。

「マスクしてください」と言おうかと思ったけど、それも会話になるし結局終わったあとよく考えて、次の配達先の事のグループの事も思いメールを入れておいた。
長年利用している人が多いので、高齢の人が多い。
フォームから入れたので、自分の名前も住所も全部必須で匿名で入れたのではない。

送信してしまってから、果たしてこれが正解だったのか?と汗だくの配達の人の顔を思い出してちょっと間悩んだ。
私が入れる必要があったのかどうか。
他にまわったところで注意されているかもしれない。
それにマスクがどこまでリスクを減らせるのか?
受け取る方はみんな不織布マスクはしていたし、大体この男性は「元気」なのだ。

この絵日記で描いたホームセンターでは、外国の人(アジアではない)がマスクなしで大声でしゃべっていた。
正直言ってこの田舎でもこの光景はよく見る。
彼らは彼らの常識で生きているし、日本人には珍しいが今日来た配達の人もそうだろう。
わざわざ苦情を入れる必要があったのか。

自分がバカだなと思う。

おとーさんの会社は、またいろいろと騒ぎが起こっている。
本人だったり、濃厚接触者になったりとここ1週間ほどで広がっている。
そして、今回はまったくおとーさんは関係ないのに濃厚接触者だと言うデマまで流れたらしい。
多分、名字の一部が一緒だったので聞き間違えた人があちこちに言ったよう。
やっぱり田舎だわ。
「接触者」って今は日本中みんなそうなんじゃない?

いつ気にしなくていいようになるのかわからないけど、今何かあっても病院にかかるのが、難しい状態なのが怖い。
また、おとーさんが昨年救急で運ばれた病院が、救急の受け入れを制限している。
ここ以外ないのに。
海外は・・・という人がいるかもしれなけど、ここは日本でそしてうちは田舎だ。
実はおとーさんの会社の人、一緒の部署で距離が近い人が感染して自分は濃厚接触者じゃないけど検査は受けると言ってわざわざ三宮まで行ったらしい。
前は、このあたりでも検査を受けられたけどキットの不足で今はやってないし、売ってもない。
三宮まで行く方が・・・と思うが・・・。
と思っていたら、その方の奥さんが陽性になり結局休むことになってしまった。

ただ明日の事はわからないし、出かけなくても出かけても結局一緒かとなんか今日思った。

前に書いた星新一の「処刑」だ。

先の事はわからない。

今日は、鷹の爪を少し収穫。
ざるに入れて乾燥させている。
前に4つほど採ったのが乾いてきたのでもう使えそうだ。


とにかく今日を大事に生活しないと。
カプサイシンもいろいろと効果がありそう。

においを・・・。

だめだよ、コブちゃんにはさ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする