goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

サクラ(ラブラドール17歳5ヶ月)が復活しました

2019-08-17 10:08:49 | 犬の話
1ヶ月前に歩けなくなって寝たきりになっていたサクラ17歳5ヶ月が
どうしたことでしょう復活しました

自分で立って歩いて水を飲んで

歩いて庭に出ておしっこをして帰って来ました

この1ヶ月間
たまに立ち上がって歩くことがありましたがふらふらしていて
すぐにヘタって座り込んでしまう状況で
普段はマットの上に横になっていました


おしっこ、ウンチは寝たきりでも
サクラ母、サクラ父が介助の仕方になれてきたのですが

夜中に何が気に入らないのかなき続けることがあって
困ることがありました

はじめは口に輪ゴムをかけるとちょっと効果があったのですが
その効果もごく短時間

声も大きいのでご近所迷惑にもなるし、、
サクラ母、サクラ父も寝不足の日々となりました

眠ってもらうために軽い睡眠薬を与えてみたり
仕舞いには老犬ホームにでもと考えたりもしましたが、、
本人も危機感を感じたのか
今日突然、歩き始めましたふらふらしていないです

いつまで続くかわかりませんがうれしい回復です
がんばれサクラ


(2024/11月24日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-08-17 08:19:30 | パンを作る

台風の影響がなくなって夏空復活です

今日はミニバケットです


ナイフが切れなくてクープがうまく裂けませんでした
味は変わりませんが見た目がちょっと情けない

オリーブオイルをつけて
真ん中を切って卵焼き、トマト、レタスをサンドして
いただきました

完食です

今日も暑くなりそうです
サクラ母を含めてシニアの方々は熱中症に注意しましょう
こまめに水分を補給して、ちょっと塩分も

(2024/11月24日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田でソーラーカーレース

2019-08-17 06:33:46 | 秋田
秋田の大潟村でソーラーカーレースが行われていました


大潟村はサクラ母が小学生の頃に
当時、琵琶湖に次いで日本で2番目に大きな湖だった八郎潟を
干拓してできた村です
起伏のない平坦な大地にまっすぐな道路が北海道の様に続きます

そこに25kmの専用コースがあるそうです
そこで3日間25時間の耐久レースが行われました
今回で27回目だそうです

そんな楽しいイベントが行われているとは
サクラ母は全く知りませんでした

サクラ母々がディサービスに行ってしまい
遊び相手のいなくなったサクラ母は
退屈しのぎに見物に行きました

暑い中待つこと約1時間、5台が通り過ぎていきました










35台がエントリー

優勝は 神奈川工科大学ソーラーカープロジェクト
記録43周(1075km)だそうです

秋田は千葉よりも暑くて天気のいい日が続いていたので
ソーラーカーにはいい日和でしたが
運転する人、応援する人、見物する人には酷なレースでした

スタートした車がまたスタートラインに帰って来るまで
40分から1時間の間が空くので
大会を盛り上げようとするMCも大変です
なかなか帰ってこない車を少しでも早く発見しようと
仕舞いには木に登って実況していました

皆さん暑い中ご苦労様でした
大会が今後も長く続きますよう


(2024/11月24日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岡棄権しちゃいました(ウエスタン&サザンオープンテニス)

2019-08-17 04:41:01 | テニスの話

こんなに朝早くからというか
夜中から試合の始まるのを待っていたのに
西岡
体調不良のためゴフィンとの準々決勝
棄権しちゃいました

残念
テニスの調子はよかったのに

今、バウティスタグートも負けてしまいました
これでサクラ母注目選手は皆全滅です

またジョコビッチが勝つのでしょうか、、つまらないなぁ
ゴフィンかメドベージェフ、ルブリョフのロシア勢にがんばってもらうか、、、
でもロシア勢はひょろひょろしていて
いまひとつサクラ母好みじゃないからなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする