先週に続いて今週も佐久間ダムの花見物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
河津桜の開花宣言が出た後だったからでしょうか
車の数がすごい
、車のナンバーを見ると千葉、川崎、品川、横浜、、、結構遠くからきている車が多い
駐車スペースを見つけるのに一苦労![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
車を止めてお弁当をと思っても、人人人
これは3蜜を避けるのも難しい
、小雪も落ち着かないだろうと車の中でブランチ
サンドイッチを広げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/96c58b19136cbac0352bd4abe6c234e9.jpg)
食事のあと展望台まで歩きましたがのぼりがきつかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スイセンはまだ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/6ed18062400f310514812151f8026b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/ffea032599c620c1dfa633347aecf544.jpg)
河津桜は3分咲き、11日か次の週末がいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/fd21e0f6033c7608b63662bcefa7f806.jpg)
メジロがいましたがサクラ母のデジカメでは無理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ウメは五分から七分咲きといったところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/5b5797678ebbc7a678fa1af79c1da6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/19daa545fb510e4a763ad5c989c0427c.jpg)
田んぼのあぜ道ではイヌフグリやホトケノザが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/893797428bb254f00285543c0e06c141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/3755162cbed6822b04ef85a555fb410e.jpg)
今回は佐久間ダムの近くにある笑楽(わらく)の湯に立ち寄りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
小さいのですが温泉です
町民300円、町外500円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/5e5cd314edf9cea67f5d02647e46efde.jpg)
温泉だから、あったまりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
房総は観光地だということを改めて認識したドライブでした
(2023/2月27日画像サイズ変更)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
河津桜の開花宣言が出た後だったからでしょうか
車の数がすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
駐車スペースを見つけるのに一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
車を止めてお弁当をと思っても、人人人
これは3蜜を避けるのも難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
サンドイッチを広げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/96c58b19136cbac0352bd4abe6c234e9.jpg)
食事のあと展望台まで歩きましたがのぼりがきつかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スイセンはまだ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/6ed18062400f310514812151f8026b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/ffea032599c620c1dfa633347aecf544.jpg)
河津桜は3分咲き、11日か次の週末がいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/fd21e0f6033c7608b63662bcefa7f806.jpg)
メジロがいましたがサクラ母のデジカメでは無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ウメは五分から七分咲きといったところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/5b5797678ebbc7a678fa1af79c1da6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/19daa545fb510e4a763ad5c989c0427c.jpg)
田んぼのあぜ道ではイヌフグリやホトケノザが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/893797428bb254f00285543c0e06c141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/3755162cbed6822b04ef85a555fb410e.jpg)
今回は佐久間ダムの近くにある笑楽(わらく)の湯に立ち寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
小さいのですが温泉です
町民300円、町外500円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/5e5cd314edf9cea67f5d02647e46efde.jpg)
温泉だから、あったまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
房総は観光地だということを改めて認識したドライブでした
(2023/2月27日画像サイズ変更)