7月6日(水曜日)
道の駅びふかで朝を迎えました

小雪やーおはよー

今日は花におおわれた美瑛の丘を周る予定です
旭川から美瑛に向かう道、北海道らしい風景が広がります
青い空に広がる田園風景、しばしご一緒にドライブしましょう
深山峠の前にあるお花畑に到着です
ここはラベンダーをはじめいろいろなお花が満開でした

深山峠のラベンダーは少し早いようでした

ラベンダーと言えば富良野の富田ファームですね
駐車場がすごく混んでいて苦労して駐車してやっと到着したと思ったら勘違い
とみたメロンハウスでした
思わずラベンダーをやめてメロンを食べようかなどと思いましたが、、紛らわしいロケーションです
いつの間にこんなものができたのでしょうか、、、

富田ファームに到着

見ごろでした

ファーム内はラベンダー色です
バイクもポストも
ソフトクリームも

富良野でランチは唯我独尊のカレー
と決めていましたが、、、
13時前でこの行列、、、あきらめました

ということで麦秋のカレーをいただくことに
おいしくいただきました

ランチの後は札幌方面に向けて走ります
天気が良くて結構暑かったです
途中道の駅チロルの湯で休憩

お泊りは道の駅しんしのつです
温泉付きの
が道の駅なので便利です
道の駅びふかで朝を迎えました

小雪やーおはよー


今日は花におおわれた美瑛の丘を周る予定です

旭川から美瑛に向かう道、北海道らしい風景が広がります

青い空に広がる田園風景、しばしご一緒にドライブしましょう

深山峠の前にあるお花畑に到着です

ここはラベンダーをはじめいろいろなお花が満開でした

深山峠のラベンダーは少し早いようでした

ラベンダーと言えば富良野の富田ファームですね

駐車場がすごく混んでいて苦労して駐車してやっと到着したと思ったら勘違い

とみたメロンハウスでした

思わずラベンダーをやめてメロンを食べようかなどと思いましたが、、紛らわしいロケーションです

いつの間にこんなものができたのでしょうか、、、

富田ファームに到着


見ごろでした


ファーム内はラベンダー色です
バイクもポストも


ソフトクリームも

富良野でランチは唯我独尊のカレー

13時前でこの行列、、、あきらめました


ということで麦秋のカレーをいただくことに
おいしくいただきました



ランチの後は札幌方面に向けて走ります

天気が良くて結構暑かったです
途中道の駅チロルの湯で休憩

お泊りは道の駅しんしのつです
温泉付きの


