今日も暑かったですが風があって少ししのぎやすかったです
テニスもないので今日も三舟山へ行ってきました
今日で通算184回目(今年69回目)
(展望台から)
視界が悪く遠くは見えませんが海ほたるは見えました

何となくスカイツリーらしきものが見えてデジカメの望遠で写してみると写っていました

ルート

気分転換にいつものコースをちょっと変更
歩数計アップのため今日もお花見広場1周を追加
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を行き今日はここで右にマムシ坂を下りました
マムシ坂を下りて左にソメイヨシノの小径へ入り
オオシマザクラの小径へ左折
お花見広場に上がっていきました
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
歩数アップのためもう一度反時計回りにお花見広場を1周
そして彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約70分)
いつも上がっている道を下りてみるのもいいものです
山を下りて四季の湯へ

今日からお盆休みになのでしょうか、、四季の蔵の駐車場は混んでいました
ラジオの交通情報では高速道路がいたるところで数十キロの渋滞しているとのことでした
この暑さの中で渋滞に巻き込まれるのは大変ですね
家に帰って少し遅いお昼と
、、そして昼寝
気が付くと夕方です、、今日も過ぎていきました
歩数計
テニスもないので今日も三舟山へ行ってきました

今日で通算184回目(今年69回目)
(展望台から)
視界が悪く遠くは見えませんが海ほたるは見えました

何となくスカイツリーらしきものが見えてデジカメの望遠で写してみると写っていました


ルート

気分転換にいつものコースをちょっと変更
歩数計アップのため今日もお花見広場1周を追加

時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ

オオシマザクラの小径を行き今日はここで右にマムシ坂を下りました
マムシ坂を下りて左にソメイヨシノの小径へ入り
オオシマザクラの小径へ左折
お花見広場に上がっていきました
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
歩数アップのためもう一度反時計回りにお花見広場を1周

そして彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約70分)
いつも上がっている道を下りてみるのもいいものです
山を下りて四季の湯へ


今日からお盆休みになのでしょうか、、四季の蔵の駐車場は混んでいました
ラジオの交通情報では高速道路がいたるところで数十キロの渋滞しているとのことでした
この暑さの中で渋滞に巻き込まれるのは大変ですね

家に帰って少し遅いお昼と


気が付くと夕方です、、今日も過ぎていきました
歩数計
