馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

孫娘の七五三参りで回想。

2018-11-26 16:56:35 | 日記

11月25日(日)

午前11時 神社で息子夫婦と待ち合わせて。

3歳の孫娘が着物姿で現れた。

今日は七五三参り。

後ろから、ご祈祷を見守りました。

 

私71歳

やっと、ここまで来られたか!

回想した。

 

結構 波乱万丈な幾年月。

 

高校生時代は青春無頼

 

大学時代も山登りと恋に情熱を燃焼したが

 

社会の娑婆に飛び込んでからは

挫折 詐欺被害の繰り返し。

偽りの汚名を被せて会社を放りだされ

横浜の実家に妻と幼子二人を抱えて苦闘の日々が続いた。

 

5歳の息子 3歳の娘を鎌倉鶴岡八幡宮へ七五三参りした。

高校時代過ごした青春の場。

 

無邪気に境内を回る子供達。

その純心な笑顔を見詰めて

 

苦闘の日々

毎夜眠れぬ日々

子供達を大人になるまで育てなければ

挫ける心を奮い立たせた。

 

40年の歳月を辿った。

 

今、こうしてその子供が孫娘を七五三参り。

 

まだ 死ぬ訳には行かぬ。

 

最後の戦い

法の下

正義と欺瞞の狭間での凌ぎ合いが続行中。

最高裁まで争う。