1月27日(月)
四国海辺の街から冷蔵箱が届く。
テープをグルリと巻き取る。
四国海辺の街から冷蔵箱が届く。
テープをグルリと巻き取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/97a1883747f3977eec65b621b5ecfef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/038ad3f30496dfb076c823d57b2fead1.jpg)
その海辺の潮香が漂う。
私が少年時代過ごした湘南の香は享楽
今住む海岸の香は海風と人の息遣い。
過疎の海辺は
海原
海風
陽光
梅花
緑
トンビ
混然一体と織りなす映りゆく光景が見事に調和。
私が少年時代過ごした湘南の香は享楽
今住む海岸の香は海風と人の息遣い。
過疎の海辺は
海原
海風
陽光
梅花
緑
トンビ
混然一体と織りなす映りゆく光景が見事に調和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/c02f99734945bcd934829391b5064e30.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/9bd60633b08f10d88c76d23300bca8d7.png)
昨年6月にも頂いた。
都会で食べることは難しい。
ナマコもある。
息子に連絡した。
酒好き、魚介好き。
しかし、来るだけの時間もないと言う。
海外輸入ステーショナリー品企画で手いっぱい。
サザエの食べ方動画を送信してきた。
都会で食べることは難しい。
ナマコもある。
息子に連絡した。
酒好き、魚介好き。
しかし、来るだけの時間もないと言う。
海外輸入ステーショナリー品企画で手いっぱい。
サザエの食べ方動画を送信してきた。
サザエのつぼ焼き
本日食す分だけ取り出し
保冷剤と氷を詰てベランダの海風で保管。
悪戦苦闘する。
ビールと日本酒を交互に呑み
サザエのつぼ焼きを堪能。
海辺の女 ありがとう❣
冬の海
その遠い過去に四方の諸国であったその昔、水軍を引いた武将がいた。
幕藩体制崩壊の夜明けを鳴らした武士がいた。
その島に想いを馳せるのだ。
タイムトラベルの過去に浸るのだ。
その過去の歴史に戻ることはできないけれど
自然の光と海と、峯の連なりは存在。
そうして、僕は想起してその中にはいるのだ。
なんと、半島の岬を上がる女が一人
振り返る海原は蒼く。空は濃い青く
緑の起伏の連なりに白光が輝く
なだらかな緑の木々から鳥の囀る
高く大空にトンビが舞いゆっくりと旋回。
過去と今を想像の中でつなぐのだ。
そうして、一人で佇む女に思うのだ。
ブルーベリーのかぐわしい香りに
シミジミ。何を思っているの?
その遠い過去に四方の諸国であったその昔、水軍を引いた武将がいた。
幕藩体制崩壊の夜明けを鳴らした武士がいた。
その島に想いを馳せるのだ。
タイムトラベルの過去に浸るのだ。
その過去の歴史に戻ることはできないけれど
自然の光と海と、峯の連なりは存在。
そうして、僕は想起してその中にはいるのだ。
なんと、半島の岬を上がる女が一人
振り返る海原は蒼く。空は濃い青く
緑の起伏の連なりに白光が輝く
なだらかな緑の木々から鳥の囀る
高く大空にトンビが舞いゆっくりと旋回。
過去と今を想像の中でつなぐのだ。
そうして、一人で佇む女に思うのだ。
ブルーベリーのかぐわしい香りに
シミジミ。何を思っているの?
冬の海へ / 山本達彦
冬の海