日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

今日は曇り空で寒い日でした

2024-03-19 18:37:28 | 日記
こんばんは。
朝から曇り空で気温もあまり上がらず、寒い日となりました。
彼岸に入ったという感じではないですね。










このところは家に学校へ通う子がいないのでいつから学校が休みなのか、とんと分かりません。
今日はどうやら市内の小学校の卒業式だったらしいです。
それでかどうか今朝はバスがやけに空いており、また道路も不思議な位渋滞も無く、正味バスに乗っていた時間は40分程でした。
いや嘘でしょ?と思う程にスムーズに走行したようです。
ということは渋滞さえ無ければ大抵はこの位の時間で予定通り各バス停に到着するということでしょうね。
けれど早く職場に着いたとて今週からは自分達短期バイトの人数も大幅に減っているため、始業までに話す相手がいません。
早く席に着けばいいようなものですが、それはそれで時間通りにして下さいとのお達しですので、それまでは休憩室に居ざるをえない訳です。
一緒に仕事をする後の4人は割と近い場所から自転車でお越しになる分、それほど早くには来られないようです。
昔からそうでしょうが、何故かしら遠方に住む者程早く着く傾向にはあるようですね。
まぁ初日の遅刻の大失態がありますので;遅れずに来られる方が良いと考えておりますよ。











仕事の方は相変わらず書類を数えて揃えての繰り返しです。
ただ午後からは少し変わったことをしていましたが、それとてやはり千枚以上ある書類を捲って、また書類を差し込んで、それの間違いが
ないかどうかひたすら確認作業です。
そういう作業をしながらも徐々に終わりに近づいているようです。
初めの頃は右も左も分からぬまま、ただ言われたことを確実にこなすこと自体が精一杯でした。
いや今もそれは全く変わりませんが、毎年この膨大な書類をこうして大勢の人で処理しているんだなとしみじみ感じておりますよ。
しんどいなと思いますが、どうしてでしょうね?来年もまた来てしたいなと、早や次の年の事を考えています。
これも同じ事言ってますけど;。
ともあれあとは残り二日間、これまた同じことの繰り返しですが、励みたいと思います。












(今日は赤と緑のバスが何故か離れて停まってました)









お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。





ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
      
   


    






夕方ネコ達のところへ行くのにスマホを忘れてしまい、外の景色を撮れておりません。
花は昨日写していたものを出しています。
水仙も冷たい風に吹かれてなんだか寒そうですね。
寒い寒いと繰り返していますが、旧暦を見れば今はまだ1月。
そう思うと暖かくなるのはまだ少し先になるかもしれませんね。

そんな感じで、本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする