日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

アマテラスの言葉    注連縄、どうしてます?

2024-12-20 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今朝はこの冬一番の冷え込みでした。
零下にはならなかったものの7時半で1.3℃だったようです。
但し測定値は街中のものですので、この辺りは0℃かもしくはもっと下がっていたかもしれません。







(今朝のじゃなくってすみません; でもこんな曇天でした)






今朝も祝詞奏上させて頂きました。
明日は冬至、ということでアマテラスの香りをつけて致しました。


   アマテラス

   〝 明日は冬至じゃな

     一年(ひととせ)で最も日の短い日

     これより後 日脚は伸ぶ

     されど 寒さはより一層募って来よう

      これ思い 心身共に引き締めて参ろうぞ 〟


このような言葉でした。
今の日本では冬至はそこまで大事にされておりませんが、世界的に見るとこの日が一年でも最も大切な日として捉えられています。
日本ではそうではない、と思われていますが、実際には伊勢神宮内宮の手前に流れる宇治川に掛かる宇治橋がありますが、その手前にある鳥居に
冬至の朝には真っ直ぐに朝日が射し込むとされておるようです。
つまりはこの日の朝日はなにものにも代えがたい有難いものであるということを、身をもって知れるようになされているということでしょう。
日本は元々太陽信仰でもあり、それを鑑みればこの日の朝日、光から始まるのだということを言われているのでしょう。
此処からまた日脚は日一日と伸びて行きますが、寒さはそれに反して一段と厳しくなっていきますね。
心身共に引き締めて参りたいものです。
ところで最近は昔ながらの大切な年中行事も何処かしらおざなりにされがちですが、身をもって感じられるであろう明日朝の朝日は、見えるの
ならば大事にして頂ければと思います。
尚、正確な冬至の時刻は明日21日18時21分とのこと、中途半端な時刻ではありますが、この時にご自身の願いを思えば不思議と叶えられる
ともされているようです。
気になる方はアラームなりをセットしてこの時刻に心にある願いを唱えてみては如何でしょうか。
後に気づけば、そう言えばあの時にこんなことを考えていたな、それで今があるのかと思う日が来るかもしれませんよ。
(文章がいつも以上に取っ散らかっていますが;意訳して?読んでくださいまし)






                  





お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。










      



午後からいつものイオンモールへ出掛けると人が多かったですね。
そう言えば既に20日、今年もあと10日程なんですよね。
年を経る毎にあんまり年末感が感じられませんが、それでも新年を迎えるようにと注連縄が売られていたりします。
以前、我が家では五葉松を2本買って来て、それを玄関の左右に配置して注連縄の代わりにしておりましたが、段々と五葉松自体も見かけなく
なったようです。
もっともそのような物を求めようとすればホームセンターなり花屋さんなりに行く方が入手しやすいのでしょうけど。
本来ならば本家本元?の神様をお祀りするうちこそ、ちゃんとせねばならない訳ですが、三が日に尋ねて来るのは今や弟位のもの;。
それならもういいかと年々簡素化しているところですね。
自慢にもなんにもならないお恥ずかしい話で御座います;。
ともあれ無事に新年を迎えられるよう努めたいものですね。












本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする