こんばんは。
今朝から少しずつお天気下り坂に向かっているようです。
このところ雨が少ない状況でしたので、雨も久しぶりで良いのではと感じております。
ですけれど、関東より東のあたりでは、今夏晴れるより雨模様の方が多かったようですし、どうにも困ったものですね。
そんな朝は此方。
いつもよりどんよりしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/28379e6fde39c8f4d51ddf14e0b9e812.jpg)
最近、ある方に注目というのか、楽しくて拝見させて頂いております。
その方とは、皆さんも良くご存知のHIKAKINさん、そうヒカキンさんです。
彼は日本だけでなく、今や世界のユーチューバーとしてその名を知られているのでしょうけれど。
最初、何にも知らずに(当たり前ですけれど;)ただ単に若い子(失礼;)が面白おかしくネットに載せて自分の好きなことを配信してそれを
仕事にしているだけだ、と頭の固い化石のようなオバサンは思っておりました;。
ですけれど、幾つかの彼のあげた動画を拝見するうちに、何故彼自身が今のように人気があるのかというのが分かった気がします。
第一に、彼自身良く笑う、これは結構大きなポイントなのではと感じます。
動画の中でしょっちゅう笑っておられます。
もうこれは彼自身の習い性、もって生まれた性格のようなものでどんなことでも笑いに変えているというのが凄いなと思いますね。
画面のこちら側で見ていても、つい自分も引き込まれて笑顔で見ているような気がします。
また卑近なことを彼の目線で、あたかも自分がしているかのように感じさせてくれながら動画を撮影しておられます。
それが当たり前といわれれば、そうなのかもしれませんけれど。
食べ物然り、物然り。
全てを拝見しているわけではないので、多くは分かりませんけれど、これまで拝見したところではそのように思います。
そんな動画の数々ですけれど、一回分だいたい10分程度、長くても20分という尺ですがちょうど飽きさせない長さなのでしょうね。
そうしてそれらの動画を自分自身で一から編集しているということ。
これも当たり前ですよといわれればそうなのかもしれませんけれど、効果音や画面の処理など全てをご自分が考えながらチェックして編集し
それをアップするというのは、並大抵ではないのではと、これもまた感じております。
如何にすれば皆さんを引き付けられるか楽しく見てもらえるか、そこに腐心しておられるかが分かります、ただご本人はその辺りをあくまでも
さりげなく見せるよう、これも努めておられるのでしょうね。
確かに世の中、このユーチューバーといわれる方々に限らず、世の中で活躍されておられる皆さんは、こちら側の自分達が知らないだけで、その
何倍もの努力、研鑽を積んで世の中に様々なものを生み出しておられるのだと思います。
そう考えると、これはもうどなたに限らず、凄いわ~、と思えるのですけれどね;。
ここで話を彼に戻すと、先に申したごとく、この笑うという行為が多くの人が惹かれる要因なのではと感じますね。
全てを笑いで昇華させておられる、そう思います。
だからこそ、見ているこちら側も思わず笑顔になり愉快な気分になってくるのでしょうね。
コメント欄は多くの方が書き込んでおられますけれど、此処も不思議と悪し様に言う方がおられないように見受けられます。
普通は、ネガティブなコメントが寄せられていたりするのですけれど、それがあまり無いのではと思います。
やはり万人受けしておられるという良い証拠なのではと感じますね。
それを証明するように、彼との握手会でも老若男女(この場合、老はおられなかったようですが;)全く問わず多くの人たちが来られている
ようです。
その際の彼の対応がまた素晴らしいのですね。
小さなお子さんには彼自身が自らしゃがんで、目線を合わせながら話をされます。
若い女性にも全く何のてらいもなくハグしておられますし、当然ですけれどいやらしさなんて微塵もありません。
相当な人数でしょうけれど、一人ひとりに即した返しで、皆さんを飽きさせることなく応えておられますね。
本当、見ているこちら側が感心してしまうほどです。(これも当たり前なのでしょうが)
それともう一つ、彼にはSEIKINさん、セイキンさんといわれる実のお兄さんがおられますが、このお兄さんとも非常に仲が良いご兄弟で見ていて
このお二人、兄弟喧嘩なんてしないのかしら?と思うほどです。
実際、本当にそうなんでしょうね。
いつぞやはこのご兄弟の生みの親、お母さんも登場されておられましたけれど、このお母さんだからこそこのご兄弟二人、息子さん達が大らかに
健やかに育ってこられたんだろうなぁ、と思って見ておりました。
よく「仲良きことは美しき哉」なぞと申しますけれど、まさにそれを地でいっておられるようなご家族だなと感じますね。
いやぁ、褒めちぎったようになりましたけれど、本当素敵だと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/3f9cf6d5cee5905d23c21e3f97901a7d.jpg)
このところ自分がしんどいなと感じる事がありまして、彼の動画を拝見することで、そのようなことも吹き飛ばせるように感じております。
神様に拝礼させて頂く身ではありますけれど、中身は全く出来の悪いオバサンそのものでしかありません;。
鬱々とした気分も彼の笑いと共に自分自身も昇華させて頂けておればと感じる次第です。
今の世の中もそのような笑いで昇華出来れば、これから懸念されておる不穏な事柄も払拭できるであろうに、と考えるのはこれもまたオバサンの
自分だけでしょうか。
願わくば、心の底から笑いあえる世界であってほしい、そう思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/d3b03126d1887d77f981fd3b8c922930.jpg)
本日もこのブログへのお付き合い、有難うございました。
感謝申し上げます。
今朝から少しずつお天気下り坂に向かっているようです。
このところ雨が少ない状況でしたので、雨も久しぶりで良いのではと感じております。
ですけれど、関東より東のあたりでは、今夏晴れるより雨模様の方が多かったようですし、どうにも困ったものですね。
そんな朝は此方。
いつもよりどんよりしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/28379e6fde39c8f4d51ddf14e0b9e812.jpg)
最近、ある方に注目というのか、楽しくて拝見させて頂いております。
その方とは、皆さんも良くご存知のHIKAKINさん、そうヒカキンさんです。
彼は日本だけでなく、今や世界のユーチューバーとしてその名を知られているのでしょうけれど。
最初、何にも知らずに(当たり前ですけれど;)ただ単に若い子(失礼;)が面白おかしくネットに載せて自分の好きなことを配信してそれを
仕事にしているだけだ、と頭の固い化石のようなオバサンは思っておりました;。
ですけれど、幾つかの彼のあげた動画を拝見するうちに、何故彼自身が今のように人気があるのかというのが分かった気がします。
第一に、彼自身良く笑う、これは結構大きなポイントなのではと感じます。
動画の中でしょっちゅう笑っておられます。
もうこれは彼自身の習い性、もって生まれた性格のようなものでどんなことでも笑いに変えているというのが凄いなと思いますね。
画面のこちら側で見ていても、つい自分も引き込まれて笑顔で見ているような気がします。
また卑近なことを彼の目線で、あたかも自分がしているかのように感じさせてくれながら動画を撮影しておられます。
それが当たり前といわれれば、そうなのかもしれませんけれど。
食べ物然り、物然り。
全てを拝見しているわけではないので、多くは分かりませんけれど、これまで拝見したところではそのように思います。
そんな動画の数々ですけれど、一回分だいたい10分程度、長くても20分という尺ですがちょうど飽きさせない長さなのでしょうね。
そうしてそれらの動画を自分自身で一から編集しているということ。
これも当たり前ですよといわれればそうなのかもしれませんけれど、効果音や画面の処理など全てをご自分が考えながらチェックして編集し
それをアップするというのは、並大抵ではないのではと、これもまた感じております。
如何にすれば皆さんを引き付けられるか楽しく見てもらえるか、そこに腐心しておられるかが分かります、ただご本人はその辺りをあくまでも
さりげなく見せるよう、これも努めておられるのでしょうね。
確かに世の中、このユーチューバーといわれる方々に限らず、世の中で活躍されておられる皆さんは、こちら側の自分達が知らないだけで、その
何倍もの努力、研鑽を積んで世の中に様々なものを生み出しておられるのだと思います。
そう考えると、これはもうどなたに限らず、凄いわ~、と思えるのですけれどね;。
ここで話を彼に戻すと、先に申したごとく、この笑うという行為が多くの人が惹かれる要因なのではと感じますね。
全てを笑いで昇華させておられる、そう思います。
だからこそ、見ているこちら側も思わず笑顔になり愉快な気分になってくるのでしょうね。
コメント欄は多くの方が書き込んでおられますけれど、此処も不思議と悪し様に言う方がおられないように見受けられます。
普通は、ネガティブなコメントが寄せられていたりするのですけれど、それがあまり無いのではと思います。
やはり万人受けしておられるという良い証拠なのではと感じますね。
それを証明するように、彼との握手会でも老若男女(この場合、老はおられなかったようですが;)全く問わず多くの人たちが来られている
ようです。
その際の彼の対応がまた素晴らしいのですね。
小さなお子さんには彼自身が自らしゃがんで、目線を合わせながら話をされます。
若い女性にも全く何のてらいもなくハグしておられますし、当然ですけれどいやらしさなんて微塵もありません。
相当な人数でしょうけれど、一人ひとりに即した返しで、皆さんを飽きさせることなく応えておられますね。
本当、見ているこちら側が感心してしまうほどです。(これも当たり前なのでしょうが)
それともう一つ、彼にはSEIKINさん、セイキンさんといわれる実のお兄さんがおられますが、このお兄さんとも非常に仲が良いご兄弟で見ていて
このお二人、兄弟喧嘩なんてしないのかしら?と思うほどです。
実際、本当にそうなんでしょうね。
いつぞやはこのご兄弟の生みの親、お母さんも登場されておられましたけれど、このお母さんだからこそこのご兄弟二人、息子さん達が大らかに
健やかに育ってこられたんだろうなぁ、と思って見ておりました。
よく「仲良きことは美しき哉」なぞと申しますけれど、まさにそれを地でいっておられるようなご家族だなと感じますね。
いやぁ、褒めちぎったようになりましたけれど、本当素敵だと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/3f9cf6d5cee5905d23c21e3f97901a7d.jpg)
このところ自分がしんどいなと感じる事がありまして、彼の動画を拝見することで、そのようなことも吹き飛ばせるように感じております。
神様に拝礼させて頂く身ではありますけれど、中身は全く出来の悪いオバサンそのものでしかありません;。
鬱々とした気分も彼の笑いと共に自分自身も昇華させて頂けておればと感じる次第です。
今の世の中もそのような笑いで昇華出来れば、これから懸念されておる不穏な事柄も払拭できるであろうに、と考えるのはこれもまたオバサンの
自分だけでしょうか。
願わくば、心の底から笑いあえる世界であってほしい、そう思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/d3b03126d1887d77f981fd3b8c922930.jpg)
本日もこのブログへのお付き合い、有難うございました。
感謝申し上げます。