日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

神迎祭等のご案内    スマホ少しはましになったけど;;

2019-10-16 19:08:08 | お祭り
こんばんは。
この辺りは昨日に引き続き良いお天気でした。
むしろ昨日よりも風もなく気温も多少は上がり過ごしやすかったのではと思います。
そう感じながらも今回の被災地の方々は今のこの時をどのように過ごしておられるか、やはり気掛かりですね。
被害の全容は未だに掴めないほど広範囲であり、今後まだ多くの事柄が分かれば分かるほど暗澹たる思いを抱きそうです。
けれど事態は必ず良くなる方向へ向かう、そう祈る思いです。





                                





                                  





                               





一昨日辺りからこのブログへ写真が送れない;と一人騒いでおりましたが;。(笑)
皆様何かと申し訳ございませんでした。
今日ようやっと送信出来るまでには回復させて参りました。
けれどどのようにしてもスマホの本体ストレージは残りあと僅か、ともかく早いこと機種変した方が何事につけ手っ取り早いようです。
ショップのお姉さんに此処をこうすれば、と教えて頂きながらなんとかしてきたのですけどもね。
多分、おんなじこともう一回してごらんと言われれば、あれ;?どうするんだっけ?とまたもや躓くのは明らかです。(笑;)
取りあえず今日の所は、という感じですかね、困ったもんですな、やれやれ。





                                 





                                 





宮島へ参ったことを上げる前に、昨日戻りましたら大社より来月11月6日より始まります「神迎祭」(かみむかえさい)等の案内がようやっとで届いておりました。
この日に稲佐の浜にて全国八百万の神々をお迎えし、翌日7日から13日までの7日間(旧暦11日より17日) 神在祭(かみありさい)がご奉仕されます。
今年は週の半ばの水曜日がこの神迎祭となっておりますので昨年程の人出は無いかと思いますが、令和初めてのお祭りということもあり
それはそれで多くの方がお越しになるかもしれませんね。
今年は今のところ広島から2名の方がご参列になると承っております。
尚、当日お越しになれない方であっても龍蛇神講(りゅうじゃじんこう)という新たにご加入になられましたならば、後日金色の御幣並びに龍蛇神の御神札を併せてお送り致します。
是非とも令和最初のこの神迎祭を契機と致しましてご加入頂き、多くの幸栄を賜られますようご案内申し上げるものです。
新規加入の方はお一人様が初穂料5千円として承っており、次年度からは3千円をお納め頂くことにより毎年同じように御幣等をお送り
致します事をあわせてご案内申し上げます。




                                    




                                       
                                   




写真に出しておりますように神迎祭また神在祭のご案内を載せておりますが、この他のお祭りも当然ありまして「縁結大祭」(えんむすび
たいさい)
というものも斎行されます。
此方のお祭りは11日また13日の両日となっており全国の神々がお集いのこの時に幸せのご神縁を結ばせて頂くものです。
このお祭りについて詳しくお聞きになられたい方は上記のお祭り等と共に

                kimikimiblue13@gmail.com

このアドレスまでご連絡下さいませ。
追って詳しくご説明差し上げたいと存じます。
  



                                 






昨日までバシャバシャ撮っておりました写真を粗方此方のgooブログへ送信出来たのですが、最後辺りは枚数が多過ぎて受け付けてもらえ
ませんでした;。
ですので上の神迎祭のご案内の書き物やらも途中で止まっておるわけでして;。
あら~、なんで;?と思うとどうやらそういうことらしいですね。
そんな訳で今日もまたもや夕方の写真は無しとなります。
これまた毎回申すように、あっても無くても大勢には全くなんら影響はありませんのでどうでもいい話ではありますな;。(笑)





                                 
                                 (昨夜の月です)






皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ
盛りにしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 


                                         





ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           




                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)




                                           
                                            (仏陀の香り)




                                             
                                             (不動明王の香り)

                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)




                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
    
  

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

 

                                    

今日携帯ショップへ行ったのはショッピングモールの中にある所です。
待ち時間の間に別のテナントへ行き、そこでたまっていたあるポイントを今回の台風の被災地への援助金という形でさせて頂きました。
お金に換算すれば幾ばくもない、取るに足らぬような金額ではありますが先日も大神が言われたように共に生きる、共生の思いで少しでも
お役に立てばとの思いからです。
今色々なところでお手持ちのカード等のポイントから小額から寄付出来るようですし、なさってみられるのは如何でしょうか。
昨年またもっと以前にも広島県は豪雨災害に見舞われました。
しかしそのような場所に全国から多くの方々がお越し頂き、ボランティアとして土砂や瓦礫の撤去をお手伝いして下さったと聞いております。
そのご恩を返すにはあまりに少ない額、気持ちかもしれませんけれど、僅かでも何かのお役に立てたならばと考えた故です。
今回の台風による災害はこれからどうやって手をつけていこうかという段階にすら至っていないかとも感じます。
けれど人々の生活は一日も休む訳には行きませんよね。
何がしかの形であれ、早くその方々に有意義な形で届いてくれたならばと思うところです。
自分如きが生意気な物言いを致しまして申し訳ございません。
皆様の少しずつのお気持ちが大きな一歩になれば、いや必ずなる、そう思っております。





                                       



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月読尊  ある存在の言葉    すみません;写真無理でした;;

2019-10-15 20:28:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から良いお天気でしたが、7時台よりもその後の方が一時期気温が下がった?と感じられる時間帯があり、どうやら少しずつ秋の気候へと
変わっていっているようです。
今日はその7時台から家を出ており、戻ると午後6時半近くとなっておりました。
寒暖の差を如実に感じた一日となったようです。





                                 





ところで皆様;昨日の時点でこのgooブログへ写真を送れないのでこれまで撮り溜めたものから出しておりますと話しておりましたけども;。
実は今日こそそれを解決しようと考えておったのですが、上手く出来ておりません;。
写真はちゃんと昨日分から撮っておるのですが、如何せん申すようにスマホから送ることが出来ないでおる訳なのですよ、ええ。
実は今日、朝早くから出掛けましてまずは所用を済ませ、その後にスマホのことをまずは何とかしようと街中の大型家電店に入っている
携帯ショップへ行き、パッツンパッツンになっているスマホ本体の空き容量をどうすれば少しは空きを作れるかを聞きにいったのですけれど;。
ああいうところのショップの店員さんって何故かしらショップオンリーの店員さんと違うのか、どうにも要領を得ませんでして;。
悪く言うのではないんですよ。
彼女(そう女性でした)の持っているのはアイフォンでして、そこから見てみようとするのが、そも違うみたいで結局はまたもやSDカードを
入れ替えることでしばらくは持たせる作戦?に出た訳です。
なんで本体ごと切り替えなかったのか?その方が一発解決出来るだろうに、そう思われますよね。
確かにおっしゃるとおり、自分でもそう考えていたのですが、実は今日思い立って急遽宮島へ行こうと考えたのですよ、はい;。
スマホ本体ごと切り替えるとなるとどうしても2時間程は掛かるかと考え、ならば今日のところはSDカードだけでも入れ替えようと思った次第。
それしとけば、写真も送れるんでない?と安易に考えていたのです、その時は。
で、とにかく容量が一番小さいといわれた18ギガのSDカードを買い、その場で入れ替えて、ま、なんとかなるべ、と考えたのがそも間違い
だったようでして;。
詰まる話が、写真は送れない、その一言に尽きます;。
結局は今日も未だに写真は送れないずくで過ごしておる始末です。
まっことに申し訳ございません;。




                                  




そのような訳ですので明日もう一度今度はちゃんとショップへ参り、きちんと分かる方にご説明頂き、なんならその時点でスマホも機種変更
して来ようかとも考えております。
そうした上で、昨日からの写真やら今日の宮島の様子も合わせてご覧頂ければと思っております。
重ね重ね申し訳ございませんです;。




                                    
                                 




                                




この言葉は少し前、10日に月読尊から、また12日にどの存在であったか頭へ入ってきたものをメモしておりましたのを上げさせて
頂くものです。
簡略ではありますが、せめてもの罪滅ぼし;?とさせて頂きます。


 月読尊

 “ 私の光を浴びることで内側の力をつけるのです

   インナーマッスルと言われるように

   見えない部分を鍛えて下さい

   心を養って下さい  ”



 ある存在(ガイアあるいは龍か?)

 “ もっと自然に目を向けて下さい

   豊かさは自然の中に多く存在しています

   あなたの周りを見渡して下さい  ”




                                 




明日にはガッツリ写真を上げられることを自分でも祈りつつ、今日はこの辺りでお開きとさせて下さいませ。
お粗末さまでございました;。


本日もこのブログhrのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神の言葉   スマホとうとう無理かも;?

2019-10-14 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から良いお天気でしたが午後から少しずつ雲が出てきたようです。
それでも崩れるまでには至らないようですね。




                                 

                                


                                 





                                 




                                  

                                


                                  





我が家はテレビ無い生活ですのでリアルな動画状態でニュースを見ることがほぼありません。
けれど此の度の台風関連のニュースは某○HKが殆どそのタイムラグ無しにネットニュースとして上げてくれておりますので、そこで初めて
今回の惨状を知ることとなりました。
よもやこれほどに酷いとは想像もしていなかった様相を呈しておりました。
これほど広範囲で河川が氾濫し、その流域に住まう方々の家屋を浸水させてしまうほどの威力のある台風であったということですね。
土砂に埋った家屋や流れ出してぶつかった車、水が引いた田んぼに置き去りにされた車等、上げればきりが無いほどの被害ばかりです。
未だに水が引かず救助を待っておられる方も少なくないようです。
画面の此方から何事も無く見させて頂いていることが何とも申し訳なく感じられ、何故かしらこみ上げるものがあります。
今の自分に何が出来るでもなく、ただどうか多くの方々が無事であってほしいと願うばかりです。
ライフラインの寸断も、以前の台風15号に引き続きこれで2度目となった千葉県下の方にしてみれば、どうしょうもなくしんどいこと
ばかりかと思います。
復旧に当たられる皆さんもまたもやの今回の台風で、かなり疲労感もおありなのではと感じます。
どうか少しでも早く復旧、また事態が良くなられますよう祈念申し上げる次第です。




                                  





ところで話は全く変わりますが;以前から申しておりました我がスマホ、どうにも本体の空き容量、内部ストレージとやらが一杯になった
ようです;。
今このパソコンからあれこれ見てみましたが、う~ん;よう分からん;。(お~い;)
以前ショップの店員さんに教えて頂いたクラウドへの移行もこれも先だって同様、よう分からん;。
ですので明日出掛けた際に今一度教えを請うて来ようと思います。(笑)
いずれにしてもこのスマホをどうするのかということも含めて検討したいと思います。
そんな訳で今日撮りました朝の段階の写真は此方のgooブログへ送信出来ましたが、それ以降の物は既に出来ない状況となっております。
つまりは上のコスモスの写真より後は、これまで撮り溜めしたものを出させて頂きますのでしばらくはご了承下さいませ。
ま、世間的にはなんら影響のない話ではありますね。(笑)





                                





今朝も変わらず祝詞奏上させて頂きました。
今日は特に香りをつけることなく致しましたが、終えた後に頭に入ってきたのは大神の言葉だったようです。


 大神

 “ 良き天気じゃの しかし今被害に見舞われたものも多かろう

   そちに今は何が出来るか

   祈るなら この者らの復興し 元に戻りし姿を思い浮かべよ

   日に光り ○○○○○  (すみません;自分でも判読不能です)

   本来 元つ姿へ戻るには多くの時間が掛かろう

   それでも 良き姿へ戻れるのぞ それを思え

   思うことで 現(うつつ)に致せ

   幾ばくかの金銭であろうと 積み重なれば多くなる

   その者らへの力の一助となろう

   忘れるな 施しではないぞ

   それらと共にの 共生ぞ  ”


このような内容でした。
いつも頭に入ってきた言葉をその直後に自分でノートに記すのですが、湧いて来るような言葉をそのまま書き連ねておりますとどうしても
その時には読めても時間が経つと自分でも判読不可能な文字に化けていることもしばしばです。
ですのでそこの部分は○○として表させて頂いております。
それはともかく、今回のこの言葉はこのところの台風関連の事が主になっているようです。
大震災以降も毎年のように日本のどこかで大きな災害が起こり、その度に胸が痛む思いですが現実にその災害に直面しておられる方は事に
向き合うこれからの方が遥かに大変なことと拝察致します。
ならばそれを踏まえて自分自身が一体何をさせてもらえるのか、そう考えると非力な自分では祈る事くらいしか実際には出来ないと感じます。
祈るのならば、今大きな痛手を受けているその地が元のように戻った場面を想像してそれを思い描くこと、そのように言われました。
そしてまた金額の多寡ではない、多くの人々の寄せたお金が今被災しておられる方への一助となるとも言われました。
実際大きな金額は募金出来ませんけれど、自分の出来る範囲でさせて頂こうと思います。
皆さんと共にの共生である、このように言われたことにはどこかしら安堵する気持ちがありました。





                                    





ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com





 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 
 




                                         






ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           




                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)




                                           
                                            (仏陀の香り)




                                             
                                             (不動明王の香り)

                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)




                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
    
  

                                           
                                              
                                              (天女の香り)




昨日書き忘れたのですが、15時頃でしたかね、祝詞書き終えてふと窓の外に目をやると一部コンクリ張りになっている敷地へ一匹の蛇が
這っておりました。
え;?蛇?と驚いたのですが、じきにすぐそばへ生えていたローズマリーの茂みに隠れるように入っていきました。
自分の隣でたまたまネコもその様子を見ており出ようとしましたが、覗いていた掃き出し窓をぴったり閉めて出られないようにしました。
あんなの追いかけて持って帰られでもしたらたまったもんじゃありませんし;。
それにしてももう十月も半ば、蛇が出る時期でもなかろうに、というよりはどうしてどこから蛇が出てきたものやら;その方が不思議です。
少しばかり逆光の状態で見ておりましたので色ははっきり分からなかったのですが、おそらくマムシとは違うかと思います。
頭も三角でもなかったようですしね。
いずれにしても何が苦手って、蛇が一番駄目な自分;何で出てきたんだと思うばかりですけども。
台風による影響で何かを感じたのでしょうか。
この辺りも異変がないことを願うばかりです。





                              





本日もこのぶろぐへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍?の言葉    風はまだ強い日でした

2019-10-13 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
どうにか遠ざかりつつある台風ですが一昨日昨日と大変な事に遭遇された方々が少なくなかったかと存じます。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りすると共に被災されました皆様へお見舞い申し上げます。
自分の住まう広島辺りはそこまで大きな被害はなかったようですが、所により停電があったり少なからず物が飛んで破損したりという事は
あったようです。
風自体が今日の午後を過ぎてもかなり強く吹いておりましたので、相当なエネルギーを撒き散らすかのようにして去って行った今回の台風
19号のようでした。





                                   
                                    (目障りに出ている細い線は屋根から延びる針金のようです
                                     前回の台風15号から下りてきたよう;)





                                     





                                      
                                    




                                   
                                    (昨夜の時点では既に晴れておりました)




この辺りは午前中は来週の氏神のお祭り前の一斉清掃がありました。
風はまだかなり吹いておりましたが、晴れておりそれだけで作業もはかどるところです。
けれどその風で散らされたと思しき、どこかから飛んできたゴミや木の枝などもあり、それはそれで多少骨が折れたようです。
しかし先にも書いたように今回の被災された地域を思えば、これしきのこと全く取るに足らぬ程度の事です。
いつものことながら近隣の方とそこかしこを手分けして掃除をし、最後は川に流れ着いたゴミを袋に詰めて終わりとなりました。
そうしている間にも男性陣の幾人かは10メートル程はあろうかという幟の棹を担いで坂道を登って来、いつも祭りの前には設置する場所へ
立てておられました。
これが立つと祭りだよねと感じるものですね。
町内会によれば、細い縄を隣近所へ張り巡らし紙垂(しで)を取り付けて祭りが来ることを表すところもあるようです。
この辺りはそれをしない代わりにこの幟なのでしょうか。
どちらにせよまずは綺麗に掃き清め、それから神様をお呼びする仕度をするのでしょうね。





                                  





ひと段落ついて、いつものように祝詞奏上致しました。
なんとなく龍が頭に浮かびましたので、今日はハートチャクラの龍の香りをつけて奏上させて頂きました。


 ハートチャクラの龍

 “ この台風で多くの人が被災しました

   未だにその渦中にある人も少なくないでしょう

   まさか目の前の河川が決壊するとは夢にもかんじなかったことでしょう

   自然の猛威をいやというほど見せ付けられたかもしれません

   しばらくは放心状態 或いは嘆きの中へいるかもしれないですね

   けれどいつまでも嘆いている訳にはいかないでしょう

   あなた方の中には立ち上がる力が誰にも備わっているからです

   目の前の惨事に心折れながらも 

   それでも前を向いていこうとする力が必ずあるのです

   一人では難しいと思うのなら どうぞ遠慮なく人の助けを借りて下さい

   手をあげて下さい

   必ずその手を掴んでくれる もう片方の大きな手があるのですから

   諦めが一番事態を悪くします

   必ず良くなるんだ!

   その心を持って 半分でも良いので歩んで下さい

   日は必ず昇ります

   明けない夜はありません

   どうぞ前を向いて歩んで下さい

   手を携えて   ”


これが龍の言った言葉であるかどうかは自分でも良くわかりません;。(すみませんです;)
けれど頭に入ってくる言葉を書き綴ってみるとこのような事でした。
実際今はまだ決壊した河川の中に自宅も飲み込まれてしまい、これからどうすればということすら考えられない方も多くおられるのでは
と感じます。
もし自分がその立場であるならば果たしてどうであるのか、まるで想像すらつかない絶望の淵にいるかもしれません。
けれどいつまでも嘆いていても何も変わらない、ならばこれからどうすれば良いのか。
自分ひとりではどうにもならないのなら、手を伸ばして助けを求めることではないのか、そう思います。
助けてほしい、声を大にして言えばどこからかそれに呼応して助けの手が伸びてくるかもしれません。
一人で無理ならどうかそのようにして頂ければと思うところです。
今はまだその段階にすらなっておられない方々が多くおられることでしょう。
どうか少しでも早く落ち着いた生活に戻れますよう、それを願うばかりです。
遠く離れた地からは声を掛けるしか出来ない、けれど思いは飛ばせる、そう感じております。
台風15号から続くような今回の災禍、それでも必ず良くなる日は来る、そう思っております。





                                  





ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com





 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 
 




                                         






ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           




                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)




                                           
                                            (仏陀の香り)




                                             
                                             (不動明王の香り)

                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)




                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
    
  

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                     


午後からは近づいて参りました即位礼並びに大嘗祭当日に奏上させて頂く祝詞を書いておりました。
もっともその文面は出雲大社より、これをその当日に奏上致しなさいとの旨と共に送られてきたものを今一度全て漢字に置き換えて書き写
したものです。
最近はたまにしか筆を持たないこともあり、お世辞にも上手いとは言えない字を一文字ずつ丁寧に書いておりました。
それでも書き終わると、どうしてこうも下手くそなんじゃろうか;と我ながら呆れる程の文字の羅列となった次第です;。
さらさらと流れる如く筆を運べるようにするには、やはり日頃の練習しかありませんねぇ。
そんなことをつくづく感じる「書道」?でありました、いやはや。(笑 って笑ってる場合じゃないけどね;)


                   


                                     





本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スサノオノミコト ガイアの言葉  パーソナルな龍のご祈祷致しました  

2019-10-12 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
超巨大といわれております台風19号は昨夜からこの辺りでも相当な風でもってその力を誇示したかのように吹き荒れておりました。
強風域とされている場所でこの風ですので暴風域に当たる地域は如何ばかりかと想像するのも恐ろしいほどかと思われます。





                               





                                 





                                  





                                





                                 





写真では暗く見えておりますが実際には此処まではありませんでした。
けれどご覧のように陰鬱な感じは否めなく、いつもなら西から東へ流れていく雲が台風の巻き込む風のせいかその逆方向へとかなりの速さ
で飛んでいくようでした。
昨夜もかなりの風でしたが明るくなってからも相当な勢いの風が吹いておりました。
明かりの無い中で吹きすさぶ風はどうしても怖さを伴いますが、日中の風は強くはあってもまだそこまでとは感じられず、物が飛んで行く
音に驚いていたくらいでした。
けれどこれとて今日まともに台風の脅威を受けている地域ではこんな生易しいものではないでしょうし、これまでに経験の無い風雨でダメージ
も生半可なものではなかろうと推測されます。
どうぞご自分の命を最優先に考えて行動されますように。(これをお読みになる頃はもう過ぎているかと思いますが)






                               
                                (午前中から時折青空は覗いておりました
                                 ただし風は半端なく吹いておりました)



朝はいつものように祝詞奏上させて頂きました。
今日は特に香りをつけた訳ではありませんが、お言葉は頂きました。
どちらの存在もこの大地に関連する神様らであろうかと思います。


 スサノオノミコト

 “ この辺りは強い風のみで済みおるが 東は大変じゃの

   おそらく物は壊れ 水浸しとなり 死人(しびと)も出るやもしれぬ

   試練の時じゃ

   今こそ そちら手を携えて参れ

   今が正念場ぞ ”


 ガイア

 “ この星 地球は日々様々な様相を呈しています

   あるところは常にというほど諍いがあり 戦火に苛まされています

   あなた方の住まうこの国は 絶えてそのようなことはありません

   その代わりのように 今日のような自然災害に多く脅かされています

   この星 地球に住まうということは どこかこのような試練や

   災いを経験してしか通れぬのでしょうか

   本来はそうではないのです

   あなた方の思いが 互いを思いやる心を持てば

   自然もそれに呼応してくれるのです

   それを忘れないで下さい

   何かなければ思いやれない心を持つのではなく

   いつも朗らかであれるよう 笑って過ごして下さい

   より良きあなた方の住まい 星 地球であるように  ”


今回の言葉はいずれもかなり厳しい事を言われたかと思います。
書く時点でもう少し柔らかい表現に改めようかと思いましたが、頭に入ってきた言葉そのままでお伝えさせて頂きました。
神といわれる存在から見ても此の度の台風は今までに無い規模のものなのではと思われます。
どのように文明や科学が発達しても自然の猛威の前には為す術はないのかもしれません。
けれど散々これまでも多くのそれらの事柄に直面し、心折れ、もう立ち上がれないと感じても、それでも歯を食いしばって再起してきたのが
自分達なのではと思います。
言うは易く行うは難し、書いている自分自身が一番にそう感じておりますが、何かがあっても必ず奮起してこれた、それを思い出してまた
此処から始める時なのか、とも感じます。
と言っても今はまだその渦中でもあり、とてもではありませんがまずは今この時をどのように過ごすかが最優先されることと思います。
まずはご自身の身の安全の確保、それが何にもまして大事です。
どうぞご自分をご自分で守って頂ければと思います。
そうして出来るのならば周りの方の手助けもして頂けたならばと思う次第です。
何もしていない、こんな場所からのおこがましい自分ではありますがそのように感じております。





                                   






午後からはご依頼のありましたパーソナルな龍を作成し、その後にご祈祷致しておりました。
今回の方はこのパーソナルな龍をお申し込み頂きますのは2回目となられます。
以前の龍とはまた違う龍を最近感じ出されたということで、お話をお伺いしイメージ出来る龍の香りを作成させて頂きました。
どうやらかなり個性的?なようで、だからこそパーソナルな龍なのですけれど。(笑)
まだ若い、けれど雄々しさを感じさせる龍でして、この方の傍へ常に居るというのではなく、どうやらお住まいの辺り一帯を守っている、
そんな感じのする龍のようです。
最初にうかがった際にはどこかしらどこかしらもののけ姫に出てくる白い犬のように感じると仰っておられました。
龍なのに白いフサフサの毛に覆われているのだとか。
お話を伺い、は~、どんなんじゃろ;?と思いましたが(笑;)じきにイメージが湧いてきました。
その龍を表現させて頂いたつもりです。
ですのでかなり個性的になったのではと思いますよ。
またいつもならボトル入りでチェーンをお付けしますが、細い管瓶の方が使い勝手が良いのと事で尚且つチェーンもいらないと仰いました
からそれも致しておりません。
そこで細い管瓶2本組として作成させて頂きました。
実際この方が量的には多少お得になるのではと思います。
価格的には変わりませんので興味のある方はお申し出下さいませ。
お待ち申し上げております。




                                   





                                    





                                      





                                        





夕方、作成した香りをポストに投函しがてらいつものように歩いて来ましたが風はまだまだ強いですね。
ご近所に椿の植わった割と大きめな鉢が置いておりましたが、ことごとく風にあおられ割れてしまったようでした。
他にも自転車が倒れていたり、いろんなものが横倒しになっていたようです。
今もまだ吹いておりますが、この程度で済ませて頂いたこの辺りは本当に有難いと感じております。
今真っ只中の方々はとてもではありませんが、大変という言葉すら出てこられないのではと拝察致します。
先にも述べましたように、どうかご自分の身の安全の確保を最優先になさいますように。





                                     





                                     





                                     




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする