日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

市杵島姫命の言葉   今日はお天気今ひとつでした

2020-03-26 19:08:09 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨日までは雲ひとつない晴天続きとお伝えしておりましたが昨夜辺りから徐々に曇っていたのか、朝はそんな雲からわずかに日が見えるかな
程度になっておりました。
夕方にはポツポツと降り出し、どうやら今夜はかなり本格的な雨となるようです。



                              



                              



                                 
                      (遠目で分かりにくいですが、若干天使の梯子っぽく
                       なっていましたよ)


朝のうち歯医者さんへ行って来ました。
昨日は歩くうちにだんだん暑くなるほどお天気が良かったのですが、今日は曇り空とあってかそこまで気温も上がらず、バスに乗っても
皆さん一様に暖かい服装をされていたようです。
時間は10時過ぎ、一番外出しやすい時間帯なんでしょうかね、結構人も乗って来ており、そんなお天気でも若いお嬢さん方は結構薄着で
おしゃれしていたようでもありました。
まぁ若いというのはそういうことなんでしょうかね。
またマスクも、自分も今日は付け忘れて出てしまったのですが;付けている人いない人、広島辺りでは半々、もしくは付けずにいる人の
方が若干多いようにも感じます。
首都圏辺りですとかなり大変なことになって来ており外出も控えるようにと言われているようですが、この辺りはまだその切迫感が無いの
かもしれません;。
どこかしらまだ他人事に感じておるのは否めない事実ですね。
しかし罹れば、人によれば急激に悪化されるとも言われているこの疫病、やはり用心に越したことはありません。
気を引き締めて参りたいところです。
と、そんなことを考えているところへ昨年の今日の弊ブログの案内が届きました。
トキの言葉(朱鷺色の龍です)として書いたものがありますが、この言葉が今の自分たちには必要なのではと感じました。
宜しければ読んでみてくださいませ。



                                  
                                   (二階の窓から見える山桜
                                    一日でこんなに咲いたようです)

 
                                  
                                  (もう一本、別の桜も)
 


先だって伺っておりました市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)の言葉を挙げさせて頂きます。


 市杵島姫命

 “ まずはよう参ったの

  また参れ

  何度でも来とうなるのは そなたの御霊の元じゃからよ

  何度でも来て癒されるがよい

  人々も数多集うのは 光下ろす島じゃからこそ

  知らず知らずのうちに 呼ばれてくるのよ

  御霊 魂の源じゃからの

  ゆるりとなと言うは 

  海の波に煌く光と共に 皆が心身共に癒されよということじゃ

  駆け足で回るでなく 海と戯れるよう

  光を見つめながら 魂癒せよ

  また参られよ  ”


このような言葉でした。
対岸からフェリーで渡れば僅か10分ほどで着く島です。
けれどなかなか、良し行こう、とはなりません。
そう言いながらもふと思い立つようにして参れば、そこはいつでも癒してくれる場所のように感じられます。
これまで幾度も申して来たように自分の血筋の故郷でもあります。
だからなのかとも考えますが、それだけでもない気がします。
何処かしら心揺さぶられる場所、そのように感じられます。
厳島神社へと続く道は歩きながら右手には常にというほど海を眺めながら通っていくようになります。
その海に煌くように光る波をただ見ているだけで、何処かしらのんびりとした心地に誘われます。
外洋ではなく瀬戸内と言われるように、さながら囲まれるようにした中にある海だからでしょうか。
打ち寄せる波もお天気がよければ、それはとても穏やかであり、波音も静かです。
そんな海をただ眺めているだけでも癒される場所だからでしょうか。
そのくせ島にある弥山と呼ばれる山は、見た目はとても峨々としており、今でこそ木々が茂り、そのようには感じられませんがそうでなければ
人を寄せ付けないような所に思われます。
そんな山頂へ弘法大師空海は修験場を開山しました。
何かしら人を惹きつけてやまない魅力がそこにあるのかもしれません。
(より古には此処は地球と宇宙人とのコンタクトの場であったと、あのバシャールは言っておりますね)
宮島で過ごし帰るフェリーから遠ざかるその島の姿を見ていると、なんとなく少し寂しい思いがするのは何かやはりやり残したような気持ちが
するからかなとも感じます。
自分にとっての魂の拠り所、だからこそのこの市杵島姫命なのかもしれません。



                               
                               (やけにピンクっぽく写っておりますが
                                紫色の木蓮ですよ)


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



昨日行ってきた花の催しの写真を挙げるつもりでしたが、書いているとこんな風になってしまいました、すみませんです;。
また折を見て挙げさせて頂ければと思います。
その代わりにこの下へは歯医者さんからの帰りに撮った写真を並べて行くことと致しましょう。
これも全て出すとこれまたかなりの量ですので、やはり小出しで行かせて下さいね;。


                              
                            



                            



                           



                            



                               



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が一杯の場所、行って来ました

2020-03-25 19:08:08 | お出かけ
こんばんは。
朝から雲ひとつないお天気でした、その分かなり乾燥しておるようです。
火の元にはご注意ください、そんな放送が日曜日にされておりましたが、確かに気をつけねばなりません。



                               

                               

                              



                                 



今朝は日が昇る前でしたのでこんな風に朝焼けが撮れました。
肉眼では此処までは赤くないのですけれど、夜明けのこの時間はいつ見ても美しいなと感じますね。
こんな風にして見させてもらえるのも有難いことだなと感じております。
何度か申しておることですが、日の出に向かい手を合わせるというのは日々昇ってくる太陽、お日様がそれだけ神聖なものに感じるからこそ
でしょうね。
何もせずとも日々同じ営みが繰る返されるその素晴らしさ、普段はさほど、いえ全く気にも留めませんが時折このような光景に触れると思う
事でもあります。
こんな風にして今日も始まりました。



                                



一昨日でしたか、広島城のお堀端を写真で撮っておりましたが、仕事になるかな?という所へ参った後で歩いてみたものでした。
今朝も今一度参ったのですが結局はそのような話にはならずに終わってしまいました;。
まぁ今のこの時期ですので仕方ないのかもしれませんね。
それで、というのでもありませんが(いや、それがあるな;)またもや歩いて行ける所へ、ひろしま はなのわ 2020という催しをして
おりましたので足を運んでみました。
本来ならば多くのお花で作られたモニュメントをはじめ、それに付随して食べ物コーナーやらイベントコーナーも設けられる予定だったよう
ですが、如何せんこの度のコロナ禍でそれら付随するものは全て中止されたようでした。
ですので花を多く飾られた場所を散策してきたというところですね。
場所は旧広島市民球場跡地、道路を挟めば原爆ドームが見える場所でもあります。
つまりは街の真ん中、繁華街はすぐそこという好立地でもあり、もしかするとお昼休みにはこの辺りのオフィス街の皆さんが憩いに来られる
かもしれません。
何かと自粛ムード漂い、ともすれば陰鬱になりがちなこのところですが、花を見ればそれも忘れられるのではと感じます。
会場に入る前にはどなたも全てアルコール消毒して下さいと係りの方から言われますので、それだけはなさって頂ければと思います。
(これも今ほ何処も当然のようになっているようですが)
しかし積極的にお越し下さいとは言い難いところでして、せめて写真なりとご覧になって頂ければなと思うところですね。



                                  
                                   (全て花で出来た文字)


                                
                                  


                                
                                 (奥のビルは折りづるタワー
                                   手前は宮島の大鳥居を模したもの)


会場にはあちこちに様々なオブジェやら、花で県内の景勝地等を模してみたものやらが沢山作成されております。
また小学校や支援学校の生徒さんたちが丹精込めて育ててきた花々も飾られており、じっくり見て回ろうとするとかなり疲れるほどです。
今日はまた雲が全く無いほどの晴天でしたので、日射しも強く、女性ならば日傘が必要かもと思うほどでした。
とは言え、所々に休憩出来るようにテントと椅子が設けられ、それなりに寛げるようになっておりました。
本来ならそのような場所にて何がしかのイベントやらジュース等の飲食物が準備される予定だったのでしょうが、今回は先に書いたように
それらは全て中止とされたようでした。(残念です;)
しかしご自身で持ち込んでならばどうも可能?とは聞いたので、そこのところは会場入り口でお確かめ頂ければと思いますね。




                               



                               



                                 



                                    



                                     



                                



                                




                                 
                                  (すぐそばはこんなビルばかりの場所ですよ)


                                  
                                   (雲ひとつない空)


                                  



                                    




まだまだ沢山写真はあるのですが、一度では載せ切れませんので;また少しずつ挙げさせて頂ければと思います。
花を見るのは老若男女全く変わりませんね。
見ているだけで笑顔になり癒されます。
普段の生活もどうかそのような日常に早く戻れますよう、願うばかりです。



                                



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)


今日は存在の言葉も聞けておりませんが、先だって参りました厳島神社、そこへ参拝した後に聴かせて頂いておりました市杵島姫命
(いちきしまひめのみこと)の言葉がありますので明日にでもご紹介させて頂ければと思います。

午前中、上で書いたようにお日様サンサン;傘も何も持たずに行っておりましたので、どうも未だに顔が火照っております;。
大体が日射しに弱いようですので;いつかのような顔の炎症にならないようこの後、気をつけておけなばと思っておるところですね。
(顔の面がアツイのとは、どうも関係は無いようです;;)



                                   



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木花開耶比売の言葉     腕時計の電池交換から聞いた話

2020-03-24 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨日に続いて良いお天気で更に今日は雲もなく晴れておりました。
気温は若干低めだったのか、風は冷たく感じられましたね。


         
                               



                               



                                 
                                  (ズームで見える山桜 大分咲いてきました)



昨日出掛けた際に少し前から止まっていた腕時計の電池を変えてもらおうと考え、時計屋さんに持って行きました。
スマホで時間は分かりますが、やはりさっと見られるのは腕にした時計の方が便利です。
時計が止まった際に上記のような思いで、スマホあるしいらないなと考えていたのですが、これが案外不便でして。
スマホも出掛ける際にはほぼ必需品ですが、それでも時たま忘れて出ることがあります。
そうなると時間を知る術がありません。
街中などですと何処かを見渡せばなんとなく時間は知れるでしょうけれど、そうでない所では結構不便だと感じましたしね。
時計屋さん、近くのショッピングモールに入っていれば良いのですが、どうもこの中には無いようでして(探せばあったかもしれませんが;)
結局は街中へ出た際に電池交換をしたということです。
実は電池交換をお願いしたのはこれまた百貨店の時計コーナーでして;。
なんでまたそんな所で?と思われますが、何のことはない、たまたまその階で葉書等を見ていて、あ、そうだ、ここは時計もある階だったと
気づき、そのまま平行移動して(笑)持って行ったということです。
場所が場所なだけに結構高級と言われる時計のテナント?も入っておられるようで、まぁ自分には全く関係ないな;と横目で見ながら素通り
しましたけどね。
そんな一角へ時計を持って行き、電池交換を頼みました。
時間にして20分ほどということで、ややして時計を受け取りに行きました。
たまたまもうお一人、別の女性がなにやら時計を持ってこられていたようでしたが、そんなにするなら買った方がいいかもとか言いながら帰って
行かれました。
自分は電池を交換して頂いた時計を受け取りながら、何の気なしに今の話を聞いてみました。
電池の交換をして支障なくそのまま2年ほど動くのが当然ですが、それより早く止まるようならば時計を一度修理された方が宜しいですよ、
(その際にオーバーホールかと思いますが)それをすれば費用的には1万8千円ほど掛かりますというお話でした。
なるほど、先ほどの女性はそのことを仰っていたようでした。
要するに車と同じようなものですかと尋ねると、そうなんです、とやおら話しに乗って来られた?その店員さんが色々と話をして下さいました。
皆さん、電池を交換するなりすればいつまでも持つと思っておられますが、相手はやはり機械です、長いお付き合いをしようとすれば
それなりに手を掛けてあげねば持つものも持ちません。
どんな高額な時計(うん千万円でも;)でも同じことで、そうなれば中の部品も多くなり尚のこと、手間も掛かります、その分修理代だけでも
数十万、ともすれば百万単位で掛かります、と話して下さいました;。
ひえ~っ;そんなにするんだ;と思いましたが、そりゃそれだけ高額な物になれば修理費用が掛かるのも当然かもしれませんよね。
その事を皆さん、どこまで理解しておられるか、中にはステータスとしてお持ちになる方もおられますが、手を掛けてみてあげると言う事に
まで気が回らない方も少なからずいらっしゃいますよ、とのことでした。
まぁ、世の中何でもそうでしょうけれど、機械もの(この言い方もどうかと思いますけどね;)なら、やはり手入れは必ず必要ということの
ようですね。
1万8千円、今ならこの値段を出せばそれなりに幾らでも新しいものは手に入るでしょう。
しかし今している時計に自分は愛着がありますので(そこほど良いものではありませんが)お店の方が言われたようにこの時計の部品がある
うちに;いつかオーバーホールして頂ければと考えております。
案外どんな時計も汚れてるんですってよ、奥様。



                                



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は木花開耶比売(このはなさくやひめ)の香りをつけてさせて頂きました。


 木花開耶比売

 “ この時期に一斉に開花する桜は

  冬に縮こまっていた氣を 一時(いっとき)に解き放つからです

  寒くこごまっていた自身が 暖かい空気に触れ

  やっとその身をほころばすのです

  あなた方人間は その氣をそうとは知らずに受け取っています

  だからこそ 春の桜が待ち遠しいのです

  桜の氣は 若返りの氣もあります

  桜の木の下に集い 語らうのは

  皆それを分かち合いたいからです

  此の年は無理とされているようですね

  けれど桜を愛でることは出来るでしょう

  大いにその氣を受け取ってください

  あなた方を待っております ”


言葉の中に若返りとありますが、どちらかと言えば若々しさを保てる、というよりも繁栄を約束される?という意味合いに思えます。
ともあれそれを感じてなのか、我々日本人は古よりこの花の開花を春になれば、今か今かと待ち望みますね。
いえ繁栄がどうのというよりも単にその美しさに心惹かれるからという思いからでしょうか。
現在では各地の気象台が毎年開花宣言を行うほど関心が高い桜の開花。
どうしてそこまで気になるのかと聞かれても、実のところ、さぁ;?としか答えようがないのではと思います。
桜の持つ、縮こまっていた氣が一気に解き放たれる時、その氣自体を目には見えぬけれど己が身で受け取りたい、そう感じるからでしょうか。
いずれにしてもこの時期はどうとはいわずに浮き足立つ思いがするものですね。
今年は何かと制限が掛かり、皆さんで集い、その下でお弁当を食べながら寛ぐことは出来ないようですが、その桜の氣だけでも受け取りに
行かれてみてはと思います。
なるべく一箇所に大勢が集うことのないように、ではありましょうけれど;。



                               



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



ご近所の小学生さんたち、さすがに思わぬ形で長期の春休みとなり退屈してるのかと思いきや、そうでもないようでして。
都会ならばいざ知らず、ごく普通に外でキャーキャーわいわいと遊んでいるようです。
とはいえいきなり休みになり、勉強自体も中途半端なままで終わったのでしょうし、新学年にそのまま移行するのは、さてどうなんでしょうね。
そんなことを言えば世界中もっと酷いとこも多くあるぞと言われそうですけども;。
日本はこのような感じで推移するのか、何処かで海外のように爆発的に患者数が増えて行くのか全く読めません。
どうかこのままフェイドアウトするように尻すぼみ的に収束して行ってほしい、そう祈るばかりです。
まずは手洗い、うがい、それを励行することですね。



                                



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少彦名神の言葉    久々にお堀端歩いてみた

2020-03-23 19:27:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から良い御天気でした。
こんな気持ちのまま、いつもの日常を迎えられればと思うところですよね。



                                  



                                  



                                  



撮る時間とカメラにもよるのでしょうが、このところ出て来た太陽を写すとかなり大きく写るように感じます。
光り自体が強くなっているのかもしれませんが、面白いものだなと思いますね。
これから日増しに日射しも強くなっていくのでしょうし、女性の方は特に紫外線対策が必要になるかもですね。
というよりも最近は男女限らず、また年齢に限らずこの紫外線は気をつけねばとも言われるようです。
あまりにきつい日を浴びていると、私のようにそこまで皮膚が弱いと感じていなくても、いきなり何かトラブルがあることも何にしもあらず。
ほどほどに浴びておかねば年を重ねると、日本人には少ないとされるようですが、皮膚がんの元凶にもなるとも言われますね。
何が正解なのかは分かりませんが、物事なににしてもやり過ぎはいけないようです;。
と言いながら、この度のウィルスにはこの紫外線が効くとか?(真偽のほどは存じません;)
そうなれば健康を考えながら、尚且つほどほどに浴びねばならぬのかもしれません。
なんだか難しい世の中ですね;。



                             



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は昨日バージンアップ致しましたスクナヒコナノカミの香りをつけて致しました。


 スクナヒコナノカミ

 “ どんな小さな光でも 光なのぞ

  暗闇にあれば なおさらの

  ひと一人では どうにも出来ぬでも

  一人二人と集えば 大きな力になろう

  それと同じぞ
 
  暗い法へ顔向けず 光ある方へ顔を向けるのぞ

  そうして手に手を携えて 歩むのぞ

  我は光りぞ

  共にの

  良いな  ”


このように言われました。
少彦名神は大國主大神が国造りの際に現れた神様で、天乃羅摩船(あめのかがみのふね)ガガイモの実の殻とされているようですが、
それで出来た船に乗り、蛾の皮を着た小さな神とされておりますね。
大神が独りで、さてこれからどのように国造りをしていけば良いものやらと思案指していた際に現われて、共に国を造って参りましょうと
言われたともされております。
この小さいけれど頼もしい神様と共に、さながら上で言われているように次々と多くの事にこの二柱の神様が力を合わせて取り組んで行かれた
ようです。
その際の謂れも多くあるようですが、それらと相俟って力を合わせることが大事だと伝えられたように思います。
暗い気持ちでため息をついているよりも光ある方へ顔を向けて進んで行きなさい、必ず良くなるのだからと言われました。
今現在のことを言われているようにも感じます。
小さくても強い光であったとされる少彦名神。
そのお言葉は短いけれど力強く頼もしい、そんな風に思えます。



                             

                             

                                



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



今日久しぶりで広島城のお堀端を歩いて来ました。
もう何十年ぶりかというくらい;。(笑)
その辺りに所用で参ったのですが、そのまま帰るのも勿体ない気がして、どうせなら歩いてみるかと考えたからでした。
上で出した桜はそんな所から撮ってみたものです。
まだ蕾は固かったようですけども、あと2,3日でほころび始めるのではないでしょうか。
例年ならこの下ででもお弁当を広げてお花見されるのでしょうが、さて今年はどうなんでしょうね。
なんだか少し寂しい今春の気がします。



                               



                                 



                                  



                                     
                                      (お堀では鴨が泳いでました)



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。


                                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏陀の言葉   スクナヒコナノカミの香り バージョンアップ版 

2020-03-22 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今日はかなり曇り空で始まりました。
昨夜は星が綺麗に見えるほど晴れておりましたが、夜のうちに曇って来ていたのでしょうね。
日中は一時期雷が鳴り雨も降りましたがそこまで酷く崩れることはありませんでしたし、夕方にはそれとなく晴れるように感じられました。
                               


                                  



                                       



                                 



3連休と言われながらも世の中どうだったんでしょうね。
室内ではなく、むしろ外ならば良いのではと考えて結構郊外に出かけられた方も少なくなかったのでしょうか。
どうしても沈滞ムードが漂っておりますし、もういい加減身体を動かしたいと思う気持ちも出てくるかもしれないですよね。
とは言いながらも県内でもまた発症者が出たりと、なかなか収まる気配がありませんし、難しいところでもあるようです。
仕事で海外に出張して帰国してからの発症ということらしいですし、防ぐのにも限界があるのでしょうか。
その方々には早く良くなられますようにと願うと共に、やはり少しでも早く事が収束してほしいとこれもまた祈るところです。
                             


                                 
                                 (雨上がりに撮ったもの)


                                 
                                (なんだか目に見えた部分 仏様みたい;?) 



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今朝は仏陀の香りをつけてさせて頂きました。


 仏陀

 “ 日々 あることに 居ることに 思いを致しなさい
 
  平穏であることに思いを致しなさい

  しかし そうでないのなら そうであるようにと祈りなさい

  ひとつのものが永遠に栄えることはありません

  現れては消え また現れるのです

  人間とて同じ

  奢っていれば その繁栄は永く続くことはないのです

  今一度 己の中を 自分の中を覗く時です

  静かに見つめ直す良い時です

  それを感じなさい  ”


このような言葉でした。
今の有り様を語られたのでしょうか。
静かに、まるで諭すように言われたみたいでした。
注釈を加えるよりも、どうか皆様それぞれに感じ取って頂ければと思います。


                    
                                



                                 



かなり前にスクナヒコナノカミの香りを出しておりましたが、今回それに少し手を加えてみました。
この度のコロナ禍を鑑みまして、香りの中に再生の意味を込めた不死鳥と名付けられた香りを加えてみました。
元の香りはかなり爽やかさ、また甘さをも感じるものでしたが、この度のものはかなりガツンと来る香りに仕上がったのではと思います。
ただしまだ作成したばかりでもあり、香り自体は全体に馴染んでおりませんので時間が経過しなければ実際にはどのような香りへ移行する
かは分かりかねます。
それでも結構良い出来上がりになるのではと感じております。
最近の情勢に不安を感じる方、この香りを常に携帯しておられ、いざという時に嗅いでみたり、またほんの少し袖口などにつけて楽しまれても
良いのではと思います。
此方は特に今回の件に特化して作成しましたので、以前の物も合わせて出させて頂きますね。
いつもの香り同様に小さな管瓶、また可愛いボトルでも作成させて頂きます。
ご祈祷もご一緒にさせて頂くことも出来ます。
お気軽に聞いて頂ければと思います。
(詳細は下へ出します香り等と同様です)



                                 
                                (スクナヒコナノカミの香り
                                 バージョンアップ版)


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



夕方、かなり明るくなってきました。
以前は午後5時半を回るとかなり暗かったのですが、このところはそこまでではありません。
春分を過ぎましたし、これからますます明るさが増して来そうですね。
寒いという間があまり無く、このまま暖かい、いえまたそこを通り越して暑く感じるほどになるのでしょうか。
気温はともあれ、それと共に毎回しつこく申しておりますがこの度の騒動が少しでも早く収束しますように、そればかりを祈っております。
ごくごく普通に過ごせますように、そう思うところですね。

                             

                              



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする