庄内緑地公園ではシロサギをほとんど見かけません。
よく見かけるのはアオサギ君、蓮池で何か獲物を狙っている様子をみて、1/1000秒、連射にセットして狙いました。
7DmarkⅡ+100-400mmですから640mmで撮りずいぶんトリミングしています。
撮影したときは魚かなんだかはっきりしませんでしたが、PCで確認しますとごらんの通りのライギョでした。
これが確保した瞬間です。

頭から飲み込むようにライギョの位置を変えています。この写真がライギョと良く判りますね。

これは飲み込んで喉が大きく膨らんでます。大きな鯉を飲み込む写真は見たことありますが・・・・。
よく見かけるのはアオサギ君、蓮池で何か獲物を狙っている様子をみて、1/1000秒、連射にセットして狙いました。
7DmarkⅡ+100-400mmですから640mmで撮りずいぶんトリミングしています。
撮影したときは魚かなんだかはっきりしませんでしたが、PCで確認しますとごらんの通りのライギョでした。
これが確保した瞬間です。

頭から飲み込むようにライギョの位置を変えています。この写真がライギョと良く判りますね。

これは飲み込んで喉が大きく膨らんでます。大きな鯉を飲み込む写真は見たことありますが・・・・。
