ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

草競馬

2017-05-14 22:33:12 | スポーツ
いなべの草競馬に行ってきました。
いつもの友人4人で・・・・。
昨日の夜から、どう撮ろうかと考えていると寝付けなくなります。
決めたのがローアングルで撮ろうでした。
草競馬しか芝生に寝転がってローアングルで攻めることはできないからです。
名古屋競馬には良く出かけますが100%ローアングルは撮れませんから。
ローアングルで迫力満点の4本の足が宙に浮いた瞬間を撮りたいが希望でした。
モノクロで迫力を出してみました。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンマルトルの丘

2017-05-14 07:06:56 | パリ
NHKBS「世界の街歩き」で2週にわたってパリモンマルトルの丘を見たことがあります。
妻の憧れの場所とあらば行かない訳には・・・・。
これがモンマルトルの丘に通じる道。人気のスポットですね~ぇ。観光客でいっぱいです。
今回はタクシーで丘の上までとちょっとズルしてしまいました。

サクレ・クール寺院の全貌はご存知の通り、内部の写真をアップ。
中々重厚感のありますね。

ビルからではなく、小高い丘の上からの見晴らしは格別です。

帰りは50mほどのケーブルカーに乗ってみました。中央下に屋根が見えますところが終点です。

滞在12日間、毎日観光に出かけました。
時差ぼけ、年を考えると強行日程でした。撮影枚数は4000枚弱、どうしても初めてのパリとあって観光写真が多くなりました。
地元のプロカメラマンでも三脚ごと盗まれることもあるそうですから、気を張っての撮影となり、街角スナップは思うようにいきませんでした。
マイレージが貯まったら、又、招待するよ。と言われ、今度行けたら・・・・と。
11時間のフライトはやっぱり苦痛でしたね。
帰ってからの時差ぼけ、風邪などからやっと通常に戻りました。
撮影に出かけたいと思えるような気持ちになりましたので、今から、三重県いなべ市の草競馬撮影と帰りには岐阜県大垣市の昨年ユネスコの
無形文化遺産に登録されて初めての祭りを撮りに出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンマルトルの丘

2017-05-14 07:06:56 | パリ
NHKBS「世界の街歩き」で2週にわたってパリモンマルトルの丘を見たことがあります。
妻の憧れの場所とあらば行かない訳には・・・・。
これがモンマルトルの丘に通じる道。人気のスポットですね~ぇ。観光客でいっぱいです。
今回はタクシーで丘の上までとちょっとズルしてしまいました。

サクレ・クール寺院の全貌はご存知の通り、内部の写真をアップ。
中々重厚感のありますね。

ビルからではなく、小高い丘の上からの見晴らしは格別です。

帰りは50mほどのケーブルカーに乗ってみました。中央下に屋根が見えますところが終点です。

滞在12日間、毎日観光に出かけました。
時差ぼけ、年を考えると強行日程でした。撮影枚数は4000枚弱、どうしても初めてのパリとあって観光写真が多くなりました。
地元のプロカメラマンでも三脚ごと盗まれることもあるそうですから、気を張っての撮影となり、街角スナップは思うようにいきませんでした。
マイレージが貯まったら、又、招待するよ。と言われ、今度行けたら・・・・と。
11時間のフライトはやっぱり苦痛でしたね。
帰ってからの時差ぼけ、風邪などからやっと通常に戻りました。
撮影に出かけたいと思えるような気持ちになりましたので、今から、三重県いなべ市の草競馬撮影と帰りには岐阜県大垣市の昨年ユネスコの
無形文化遺産に登録されて初めての祭りを撮りに出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする