ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

面白い植物

2017-05-18 17:27:30 | 植物
中川区高畑に引っ越してきて最近見つけた老舗園芸店、坪井健樹園を訪れるのが楽しみです。
もともと富貴蘭というマニアックな日本古典園芸植物を愛倍していたこともあって変わった植物に関心があるのです。
この植物の葉芸の素晴らしさに引き付けられて買ってしまいました。
名前を忘れましたので今度行ったら聞かなくてはいけませんが・・・・・・。

葉のアップですが、写真ではあまり分かりませんが陽に当たると輝くんです。ほんと美しさ倍増です。

4月の初めに購入したシゾバシス・イントリカータ(Schizobasis intricata)と言う名前の球根植物で見た目が愉快です。
購入してから左側の細い枝が新しく出てきた枝です。もうすぐ花を咲かせますが小さすぎてわかりにくいです。
今度花が咲いたらアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク

2017-05-18 15:52:54 | カメラ
3年間愛用してきましたキヤノン1DXボディーを手放すことにしました。
と申しますのも、パリに出かけることが決まってから、5DmarkⅣを購入して使っていましたが、使い勝手が良いので決めました。
1DXの画素数は1810万画素、5DmarkⅣは3040万画素で高画質の面では5DmarkⅣが圧倒しています。
画素数でいえば、5DSが5060万画素と圧倒していますがここまでくると三脚できっちり撮る風景写真には向いています。
でも、手持ちでSnaps写真には不向きなような気がします。
5DmarkⅣはきっちりピンが決まった写真には目を見張るほど素晴らしいものがありました。
使い込むうちに手持ちでもブレないよう基本に忠実に脇をしめた構えになり、今は結果に満足しています。
もう一つ一度は使ってみたいと思っているレンズEF11-24mmF4の超広角ズームレンズがほしいと思っていることです。
歪曲収差のない11mmの世界は別世界です。
そんな訳でヤフオクに出品しました。
オークション開始価格100,000円からスタート今現在184,050です。終了は5月23日22時です。
どこまで価格が上がるのか分かりませんが業者買い取り価格よりは良いと思っています。

私はカメラ、レンズを購入した時は、外箱、ビニール袋など入っているものは完璧に保管しています。
有ると無いとでははるかに引き取り価格が違うからです。

また結果が出ましたらご報告いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする