私たちは、雄大な大雪山国立公園にあるぬかびら温泉を拠点に、北海道の大自然を案内
し、楽しんで頂くための体験型ツアーを開催しているNPO法人です。
北海道の自然に感動し、それをお客様に伝え、楽しんで頂くことに喜びを感じるような
仲間をお待ちしています。人と触れ合うことが大好きで、毎日でもエコツアー業務や自
然体験学習に従事できる、気力ある方を求めています。
活動の詳細はHPで→こちら
【受付期間】平成25年3月1日~3月25日
【雇用期間】平成25年4月中旬より10月31日まで
勤務評価がよく、勤務継続希望の方は平成25年12月下旬から翌年以降の継続通年
雇用(正職員採用)もあります。
【採用予定数】 1名
【応募資格】
・日本国籍を有し、社会人としての一般的な知識を持たれた方で
20歳以上35歳未満(程度)の心身健康な男女
・普通自動車免許(オートマ限定不可)を持っている方
・地域に密着して活動できる方
・原則としてぬかびら源泉郷に住み込み又は現実的に通勤できる方
・東大雪の自然に感動し、それをお客様に伝え、楽しんで頂くこと
に喜びや生き甲斐を感じられる方(基本は接客業です )
【応募方法】
履歴書(顔写真必須)と希望する動機(A4 1枚程度)を書いたものを
当センターまで郵送してください。
【選考方法】
上記による書類審査をもとに必要に応じて面接を行い、適性をはかります。
尚、面接のための交通費等は、各自の負担になります。
面接の日時等は書類選考後、本人に通知されます。
【採用決定】 面接後、採用・不採用の連絡が通知されます。
【待遇】給与月額¥174,000
★時 間:9:00~18:00(時期により変動あり。平均して1日実働8時間程度。)
*5~7月は週2回ほど午前5時30分出勤あり)
★休 日:4週5休程度(シフト制・・忙しさに応じて変わります。)年間休日95日
★厚生年金・社会保険加入・雇用保険・労災保険適用。
・住宅は町営住宅があります(有料 月6,000円程度、住民票移動必要)
・駐車場無料
★ぬかびら温泉にほぼ毎日入浴できます(提携施設に限る)
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 ひがし大雪自然ガイドセンター
〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区44-3文化ホール内
TEL/FAX 01564-4-2261
E-Mail:shizen●netbeet.ne.jp(●を@に替えて送信してください。)
ホームページ:http://www.netbeet.ne.jp/~shizen/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)★
きたネットの・・・★公式サイト★
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら★
きたネットのFacebook・・・★こちら★
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV★