きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【斜里3/15】講演会in知床『地域資源を生かしたまちづくり・人づくり』

2015-02-27 | きた★ネット事務局から
知床は豊かな自然環境と野生生物、大地と海が支える農林漁業をベースにした加工業や
観光業などが展開されている一方、人口減少の波も押し寄せています。
恵まれた地域資源をどう生かし、魅力と活気に満ちた地域社会を構築できるか、講師と
共に考えます。



講演 「知床における地域資源活用戦略」
  講師  敷田麻実 氏  北海道大学観光学高等研究センター 教授
                 知床世界自然遺産エコツーリズム検討会議 座長
  提案 「知床の資源を生かした人づくり」 (20分)
       提案者 田中俊次 公益財団法人知床自然大学院大学設立財団代表理事
                東京農業大学名誉教授
  報告 「知床自然大学院大学計画のあらまし」 (30分) 
       報告者 中川 元 公益財団法人知床自然大学院大学設立財団業務執行理事 

日時 2015年3月15日(日) 14時~16時20分
場所 ゆめホール知床 会議室1(斜里郡斜里町本町4番地)
 ゆめホール知床については→こちら

入場無料・申込不要

主催 公益財団法人知床自然大学院大学設立財団
後援 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク

問い合わせは
公益財団法人知床自然大学院大学設立財団事務所へ
〒099-4117 北海道斜里郡斜里町青葉町28-10
TEL:0152-26-7770 FAX:0152-23-7773
http://shiretoko-u.jp/index.html
E-mail:sizendaigaku@wine.plala.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体62と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【報告】市民のエネルギーチェンジ研究会vol.5 in 芦別

2015-02-27 | KITA-NET活動報告
2015/2/21に芦別市で開催した、
「市民のエネルギーチェンジ研究会vol.5 in 芦別」についてご報告します。
共同主催した「エネルギーチェンジ100ネットワーク」のホームページでご覧ください。

開催報告は→【行事報告】市民のエネルギーチェンジ研究会in芦別

 

開催概要は→こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回の市民のエネルギーチェンジ研究会は
3/26(木)に浜中町で開催します。ぜひご参加ください。
ご案内は→【3/26】地域活性化の視点から~市民のエネルギーチェンジ研究会 vol.6 in 浜中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体62と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【余市・札幌】エコビレッジセミナー2015

2015-02-27 | 会員の方からのおたより
余市エコカレッジは、エコビレッジをモデルに
環境負荷の少ない暮らしや地域の自立の仕組みを学び、試行実践をする場です。

「消費するだけの生活」に疑問を持っているあなた。
少しでも互いの顔が見える世界へシフトしたいあなた。

一人ではできない。全部はできない。途中でめげるかもしれない・・・
でも、みんなで創意工夫して分担したり力を合わせたりすれば、
もしかしたら実現するかも・・・それがトランジションの第一歩。

セミナーでは「持続可能な暮らしと地域」のヒントとなる
英国発のトランジションタウンを映像を交えてご紹介します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エコビレッジセミナー2015(単発開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

① 2015年3月9日(月)18:00~20:00
  余市テラス(余市郡余市町黒川町10丁目3-27)

② 2015年3月21日(土)14:00~16:00
  札幌エルプラザ環境研修室(札幌市北区北8条西3丁目28番)

③ 2015年3月27日(金)18:30~20:30
  みんたる(札幌市北区北14条西3丁目2-19)

④ 2015年4月9日(木)18:30~20:30
  札幌エルプラザ 環境研修室(札幌市北区北8条西3丁目28番)

⑤ 2015年4月12日(日) 13:00~17:00
  余市エコカレッジ学び舎(余市郡余市町登町1863)

*参加費:500円

【申し込み・問い合わせ】
特定非営利活動法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト
余市エコカレッジ事務局 余市郡余市町登町1863 
坂本純科 090-1303-6485 junkasakamoto@gmail.com
http://ecovillage.greenwebs.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
余市エコカレッジ通年コース  4月18日開講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多様なテーマの座学と実習を織り交ぜたプログラムです。

○作物栽培、養鶏、醸造、建築、再生エネルギー、環境共生型汚水処理
 チームビルディング、グリーンツーリズム、コミュニティビジネス他
○4~11月の週末(宿泊型)、全8回、定員15人。
○詳しくは札幌や余市で開催する「エコビレッジセミナー2015」後の説明会にご参加ください。


【申し込み・問い合わせ】
特定非営利活動法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト
余市エコカレッジ事務局 余市郡余市町登町1863 
坂本純科 090-1303-6485 junkasakamoto@gmail.com
http://ecovillage.greenwebs.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体62と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【札幌3/14】エコロジカルな住まいのセミナー2015

2015-02-27 | 会員の方からのおたより
地球にも人間にもそして地域にもエコロジカルな家づくりを考えてみませんか。
余市エコカレッジ学び舎建設を事例に、話題提供してくれるのは、設計、施工、
資材、維持管理などエコハウスの専門家たち。新築、リフォーム、転居を考えて
いる人はもちろん、持続可能な地域づくりに興味のある人は必見です。



日時:2015年3月14日(土)13:00~17:00
会場:北海道大学遠友学舎(札幌市北区北18条西7丁目)

■余市エコカレッジの取り組み
~欧州エコビレッジ事例を北海道の地域再生のヒントに~
 特定非営利活動法人 
 北海道エコビレッジ推進プロジェクト 坂本純科

■エコハウスの設計と施工~
  エコカレッジ学び舎建設を事例に~
   アトリエmomo 櫻井百子 https://www.facebook.com/ateliermomo.arc
   武部建設㈱ 山谷正人 http://www.tkb2000.co.jp/

■エコハウスの資材
~(仮)下川地域材の安定的・効率的な供給に向けた取組み~
   下川地域材活用促進協議会 苅谷 洋

■エコハウスの住み心地とメンテナンス
   大澤産業 大澤俊信 http://www.ohsawa-ap.jp/

*参加費 500円
*申し込み・問い合わせ
 札幌市中央区宮ヶ丘2丁目1-1-303
Tel:011-640-8411、Fax:011-640-8422

主催:NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト http://ecovillage.greenwebs.net/
主催:NPO法人人まち育てI&I http://ii.greenwebs.net/
*本事業は北海道労働金庫様から
 さぽーとほっと基金を通じてご支援いただいています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体62と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV