「NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ」からのお知らせです。
---
この度、3月は胆振の(勝手に)木育月間的な活動を展開いたします。
まずこの度は2日からスタートする木育マスター講座のご案内をさせていただきます。
Vol.2は3月18日(洞爺)煙山泰子さん(KEM工房)
Vol.3は3月20日(登別)孫田敏さん(有限会社アークス)を
お招きして、楽しい企画をご用意しています。
また、3月20日は野外版木と森の遊び場(木育イベント)を開催いたしますので、
下記、チェックいただけましたら幸いです。
●チェンソーアートの実演やギア類を使ったツリークライミング、
鉱山産間伐材の皮むき体験など、いろいろ企画していますよ!
http://npo-momonga.org/poster/kitomori.html
主催:いぶり木育推進協議会
========
木育マスター講座vol.1
「親子で楽しむ自然の遊び」
自然や木を題材にして、自然と親しくなる遊びを教えてもらっちゃいましょう!
3月2日(日)10:00~12:30
講師:上ノ澤千尋さん(ネイチャーゲーム協会インストラクター)
定員:15組・先着順(お子様もご一緒にどうぞ)、大人おひとりからの参加も大歓迎です。
場所:ふぉれすと鉱山
持ち物:野外で活動できる服装(防寒着、防寒靴、手袋、帽子)
参加費:1組200円
申込方法:名前、住所、連絡先をお知らせください。電話(0143-85-2569)、FAX(0143-81-5808)、メール(jimukyoku@npo-momonga.org)で受け
付けしております。
主催:いぶり木育推進協議会
■木育マスター講座
木育という言葉をご存知ですか?木育は、普段何気なく身近にある「木」を題材にした活動です。「木」って私たちの生活にどんな関係があるの
か、いろんな角度から学びを深めていこう、それが木育マスター講座です。
お子さんづれのみなさんからどなたでも、楽しく遊びながら学ぶ講座ですので、お気軽にご参加ください。
●NPO法人モモンガくらぶ公式サイト●
http://npo-momonga.org/
●コーザンの自然百科(生きものデータベース)●
http://momonga.dee.cc/
●モモくらブログ『みんなのひろば』●
モモくらに起こる日々雑多なことを発信中!
http://d.hatena.ne.jp/NOASC_momonga/
【活動拠点】
〒059-0021 北海道登別市鉱山町8番地3
登別市ネイチャーセンターふぉれすと鉱山内事務局
TEL : 0143-85-2569 FAX : 0143-81-5808
e-mail : jimukyoku[at]npo-momonga.org
※[at]を@に変えてご送信ください。
---
この度、3月は胆振の(勝手に)木育月間的な活動を展開いたします。
まずこの度は2日からスタートする木育マスター講座のご案内をさせていただきます。
Vol.2は3月18日(洞爺)煙山泰子さん(KEM工房)
Vol.3は3月20日(登別)孫田敏さん(有限会社アークス)を
お招きして、楽しい企画をご用意しています。
また、3月20日は野外版木と森の遊び場(木育イベント)を開催いたしますので、
下記、チェックいただけましたら幸いです。
●チェンソーアートの実演やギア類を使ったツリークライミング、
鉱山産間伐材の皮むき体験など、いろいろ企画していますよ!
http://npo-momonga.org/poster/kitomori.html
主催:いぶり木育推進協議会
========
木育マスター講座vol.1
「親子で楽しむ自然の遊び」
自然や木を題材にして、自然と親しくなる遊びを教えてもらっちゃいましょう!
3月2日(日)10:00~12:30
講師:上ノ澤千尋さん(ネイチャーゲーム協会インストラクター)
定員:15組・先着順(お子様もご一緒にどうぞ)、大人おひとりからの参加も大歓迎です。
場所:ふぉれすと鉱山
持ち物:野外で活動できる服装(防寒着、防寒靴、手袋、帽子)
参加費:1組200円
申込方法:名前、住所、連絡先をお知らせください。電話(0143-85-2569)、FAX(0143-81-5808)、メール(jimukyoku@npo-momonga.org)で受け
付けしております。
主催:いぶり木育推進協議会
■木育マスター講座
木育という言葉をご存知ですか?木育は、普段何気なく身近にある「木」を題材にした活動です。「木」って私たちの生活にどんな関係があるの
か、いろんな角度から学びを深めていこう、それが木育マスター講座です。
お子さんづれのみなさんからどなたでも、楽しく遊びながら学ぶ講座ですので、お気軽にご参加ください。
●NPO法人モモンガくらぶ公式サイト●
http://npo-momonga.org/
●コーザンの自然百科(生きものデータベース)●
http://momonga.dee.cc/
●モモくらブログ『みんなのひろば』●
モモくらに起こる日々雑多なことを発信中!
http://d.hatena.ne.jp/NOASC_momonga/
【活動拠点】
〒059-0021 北海道登別市鉱山町8番地3
登別市ネイチャーセンターふぉれすと鉱山内事務局
TEL : 0143-85-2569 FAX : 0143-81-5808
e-mail : jimukyoku[at]npo-momonga.org
※[at]を@に変えてご送信ください。