ラブアース・クリーンアップin北海道2005のメインデーであった昨日、江別でごみ拾いを行った「スーパーライン北翔」から、報告が届きました。写真を見ると、そのごみの量の凄まじさがわかります。以下、清水さんから送っていただいた報告を転載します。
----
「スーパーライン北翔」では 高速道路の側道と高架下を江別市豊幌から行ないました。豊幌管内3キロ程の道のりの中で、高架下付近はゴミのポイ捨てと言うより 「不法投棄」そのものと言える タイヤ21本、テレビ5台、その他パソコン、電子レンジ、冷蔵庫、などが大量に捨てられていました。缶やコンビニ弁当の殻、雑誌、などは ゴミ袋68個分 合計の総重量は836キロでした。
9時より12時までの間で 豊幌から野幌PAまでの間のゴミ拾いを行なう計画でしたが、想像していたよりも豊幌の3キロほどの間に大量にゴミが有った為、時間も掛かり、また4トントラックに一杯になったこともあって、残念ながら途中で断念してしまいました。今年の10月頃に残りの分を行なおうと考えています。
----
----
「スーパーライン北翔」では 高速道路の側道と高架下を江別市豊幌から行ないました。豊幌管内3キロ程の道のりの中で、高架下付近はゴミのポイ捨てと言うより 「不法投棄」そのものと言える タイヤ21本、テレビ5台、その他パソコン、電子レンジ、冷蔵庫、などが大量に捨てられていました。缶やコンビニ弁当の殻、雑誌、などは ゴミ袋68個分 合計の総重量は836キロでした。
9時より12時までの間で 豊幌から野幌PAまでの間のゴミ拾いを行なう計画でしたが、想像していたよりも豊幌の3キロほどの間に大量にゴミが有った為、時間も掛かり、また4トントラックに一杯になったこともあって、残念ながら途中で断念してしまいました。今年の10月頃に残りの分を行なおうと考えています。
----
最新の画像[もっと見る]
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 2年前
- 2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
- 2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
- 2/13【森林・山村多面的機能発揮対策交付金 制度説明会・活動事例報告会】 2年前
- 12/7ONLINE&全道10会場視聴 あすもりフォーラム2022「森から街へ、街から森へ、北海道の森と暮らしをつなぐ」 2年前
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内(延期します) 2年前
- 【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前
- 【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前