北海道環境サポートセンターから、シンポジウムのお知らせが届きました。
以下、ご紹介します。
-----
気候の危機シンポジウム
「なんか変だべ! ~気候の危機を考える」
開催のご案内
冷夏・猛暑や大雪など、最近なんか気候がおかしいと思いませんか。
科学者は、人為的な原因による地球温暖化がすでに進みはじめている、
と言っていますが、昨今の異常気象もこれが原因なのでしょうか。
このシンポジウムでは、道内産業の現場や自然界で起きていること、
感じていることをゲストからお話しいただき、
気候や気象の専門家からコメントをいただきながら、
北海道への気候変動の影響を考えていきます。
日 時:2006年6月29日(木)
18:00~20:45(開場17:30)
場 所:札幌市中央区北3条西1丁目
札幌全日空ホテル3階 祥雲
主 催:フォーラム気候の危機
北海道地球温暖化防止活動推進センター
詳しくはこちらをご覧ください。
●お申し込み・お問い合わせ
財団法人北海道環境財団(北海道環境サポートセンター)
TEL 011-707-9025(月~土 10:00~18:00)
E-mail kiki@heco-spc.or.jp
以下、ご紹介します。
-----
気候の危機シンポジウム
「なんか変だべ! ~気候の危機を考える」
開催のご案内
冷夏・猛暑や大雪など、最近なんか気候がおかしいと思いませんか。
科学者は、人為的な原因による地球温暖化がすでに進みはじめている、
と言っていますが、昨今の異常気象もこれが原因なのでしょうか。
このシンポジウムでは、道内産業の現場や自然界で起きていること、
感じていることをゲストからお話しいただき、
気候や気象の専門家からコメントをいただきながら、
北海道への気候変動の影響を考えていきます。
日 時:2006年6月29日(木)
18:00~20:45(開場17:30)
場 所:札幌市中央区北3条西1丁目
札幌全日空ホテル3階 祥雲
主 催:フォーラム気候の危機
北海道地球温暖化防止活動推進センター
詳しくはこちらをご覧ください。
●お申し込み・お問い合わせ
財団法人北海道環境財団(北海道環境サポートセンター)
TEL 011-707-9025(月~土 10:00~18:00)
E-mail kiki@heco-spc.or.jp