きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌】KITA-NET CAFE Vol.1 「ノルウェーの森林・林業教育」

2011-01-13 | きた★ネット事務局から

2011国際森林年 きたネット特別企画第1弾

きたネットでは環境保全活動や交流や意見交換の場として、「きたネットカフェ」を開催しています。今年の第1回目は、2011年「国際森林年」の先駆けとして、NPO法人ねおすの宮本英樹氏に、ノルウェーで体験してきた森林づくりや林業を通じた教育などについてお話していただきます。
みなさんの参加を、お茶とお菓子を用意してお待ちしています。


KITA-NET CAFE Vol.1
「ノルウェーの森林・林業教育」体験報告

●講師 宮本英樹氏
(NPO法人ねおす 専務理事)

国際環境NGO FEE の招きで、北欧の森林・林業教育(LEAF)のインストラクター養成講座に参加してきました。
林業の取組み、川下(消費者)と一体となった教育プログラム、事業展開、森林博物館や森の幼稚園などなど。目からウロコのことばかり。
北海道に植生環境が似た北欧での森林・林業教育はこれからの活動のヒントが森(?) だくさん。

●会場 NPO法人北海道市民環境ネットワーク事務所
●日時 2011年1月20日(木)19:00~21:00  受付18:30~
●参加費 きたネット会員 無料・一般 300円
●問合せ・申込み
下記URLにて…チラシをダウンロードして、FAX(011-531-0483)でお申込みください。
(メール、電話、郵送も可です)
http://www.kitanet.org/event/2011cafe/2010cafe1.pdf


メールでお申し込みの場合は以下の項目をご記入ください。
○名前  ○団体名・職業など  ○住所  ○電話  
○FAX、メールアドレスなど
●申し込み期限 1月18日(火)

NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」事務局
〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
Tel 011-531-0482 Fax 011-531-0483
E-mail office[at]kitanet.org
※[at]の部分を@に変えて送信してください。迷惑メール対策にご協力ください



にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。