10/17に開催した【札幌圏での大規模災害対策を学び、考える】連続セミナーの第2弾です。
広く、異なるセクター、分野の方々が、平時から顔の見えるつながりをつくる一助になればと
思います。ご関心をお持ちの方々、お関わりのある方々にもお声かけください。
※画像をクリックすると、大きなサイズの画像でご覧になれます。
------------------------
【札幌圏での大規模災害対策を学び、考える】連続セミナー第2回
札幌ではどのような対策が計画されているのか
http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000012254/
-------------------------
大規模災害が発生したときに、地域ではどのようなことが起こり、私たちはどのように地域の活動をサポートできるのでしょうか。
連続セミナー第1回では、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD) 代表の栗田暢之氏を招き、北海道を含めた被災地で起こっていることや JVOADの 活動についてご講演いただきました。 第2回では札幌市の地域防災計画等について学び、第1回の内容とあわせて、札 幌圏で活動する私たちが、どのような取り組みを行っていくことが可能なのか、 有効なのかということについて、参加者同士で意見交換を深めていきます。広く ご関心をお持ちの皆さんにご参加いただければ幸いです。 ※今回のセミナーは、札幌市の出前講座を活用して実施します [日 時]12月15日(木)18:30~21:00 [会 場]札幌エルプラザ公共4施設4階 大研修室A・B
札幌市北区北8条西3丁目 http://www.top.sl-plaza.jp/
[対 象]中間支援組織や市民活動団体、町内会や地域防災組織、行政、 ご関心をお持ちの一般の方 [参加費]無料 [定 員]30人 [内 容]1.開会挨拶 2.災害・危機に備えて~地震・風水害・土砂災害など~ 札幌市危機管理対策室危機管理対策部 危機管理対策課長 坂上新次氏 3.グループディスカッション [主 催]環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道) [連続セミナー協力] NPO法人北海道NPOサポートセンター http://npo.dosanko.org/ 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」 http://www.kitanet.org/ [申込み方法]E-mail・FAXにて、お名前、ご所属、電話番号をお知らせください。 [申込み先・問い合わせ先] 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道) 担当:溝渕 TEL:011-596-0921 FAX:011-596-0931 E-mail:epoh-webadmin@epohok.jp ☆詳しくはこちらをご覧ください http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000012254/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きたネットは北海道内で活動する環境団体62と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
きたネットの・・・★公式サイト★
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら★
きたネットのFacebook・・・★こちら★