![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/3e2e7932691d778bfe1679775cdd3cfc.jpg)
野幌小学校の愛林少年団の子どもたちは「北ぐにの森づくりサークル」が準備した、
「カミネッコン」による苗を植えつけました。
(カミネッコン広場をごらんください)
指導は「北ぐにの森づくりサークル」と「北海道林業技士会」の方。
ひとりひとつ苗を持って、泥だらけになって植え付け。
背景には倒木の山、被害のひどさがわかります。
最新の画像[もっと見る]
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 2年前
-
2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
-
2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
-
2/13【森林・山村多面的機能発揮対策交付金 制度説明会・活動事例報告会】 2年前
-
12/7ONLINE&全道10会場視聴 あすもりフォーラム2022「森から街へ、街から森へ、北海道の森と暮らしをつなぐ」 2年前
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内(延期します) 2年前
-
【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前
-
【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前