きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

広報誌「きたネット」最新号ができました

2006-07-25 | きた★ネット事務局から
きたネットが発行する広報誌「きたネット」の最新号(2006.06)が完成しました!


今回は、きたネット「全道交流会」の特集です。
第1回(2003年)は下川町で、第2回(2004)は帯広市で、第3回(2005)は札幌市で開催しました。
トピックスとして、第2回全道交流会で行われた萱野志朗氏の講演会
「先住民(族)の知恵に学ぶ自然と生活文化」を、抜粋して掲載しています。

また、今回のきたネットの会員活動紹介では、地域に根ざした活動を行っている団体をご紹介しています。
黒松内ぶなの森自然学校(黒松内町)、栗山オオムラサキの会(栗山町)、
ふるさと美幌の自然と語る会(美幌町)、下川自然を考える会(下川町)の4団体です。

こちらのページから、広報誌「きたネット」をダウンロードすることができます。
ぜひご覧ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。