きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

8/6-8/8「体験から学ぶ地域の環境』研修会のご案内

2007-07-21 | きた★ネット事務局から
環境省北海道地方環境事務所から、環境学習の研修会のご案内が届きました。
以下。ご紹介します。

---

◆◆【美瑛町】体験から学ぶ地域の環境◆◆

 環境省北海道地方環境事務所では毎年、文科省と共催で、広く一般や教員を対象に、環境教育・環境学習の基本的知識の習得と体験学習を重視した研修を実施しています。 今回は8月に美瑛町で、食を切り口にした環境教育をテーマに開催いたします。 環境分野の活動をしていて環境教育の手法を学びたい方や、食育等の活動をされている方、これからしてみたい!方など、気軽に参加してみませんか?

[日時]平成19年8月6日(月)13:30~8月8日(水)12:20 2泊3日
[場所]国立大雪青少年交流の家(上川郡美瑛町白金温泉)
[対象]一般の方や幼稚園・学校の教員の方など、これから環境教育・環境学習に取り組もうと考えている比較的環境教育・環境学習に関する経験の浅い方。
[定員]60名程度
[参加費]3,700円
[プログラム内容]
(1)講義
 ・「コミュニケーションと体験型学習」 
   山本 幹彦 氏(NPO法人当別エコロジカルコミュニティー代表理事)
 ・「エコロジーな食育」 
   林 美香子 氏(フリーキャスター・フードジャーナリスト)
 ・「協働でおこなう環境教育プログラムづくり」
   藤田 郁男 氏(環境学習フォーラム北海道代表)
   城後 豊 氏(北海道教育大学教授)

(2)地域協働型の環境教育実践事例発表
 ・「ふゆみずたんぼの取り組み」
   橋部 佳紀 氏(㈱アレフ ふゆみずたんぼプロジェクト)
 ・「食育と給食」
   若狭 紀恵子 氏(NPO法人びえい農観学園理事)

(3)環境教育体験講習(分科会)
 ・「食育と環境教育 ~丸ごと美瑛を食べよう~」
   若狭 紀恵子 氏(NPO法人びえい農観学園理事)
 ・「幼児と環境教育 ~ムッレ教室の体験~」
   宮崎 由美 氏・岡本 綾 氏(札幌平和幼稚園教諭)
 ・「自然ガイドと環境教育 ~火山と自然の復元~」
   小倉 博昭 氏(NPO法人グリーンステージ理事長)

(4)実習:環境教育・環境学習プログラム作成

[申込み方法等、詳細]http://hokkaido.env.go.jp/to_2007/0618a.html
[申込み・問い合わせ先]
 環境省北海道地方環境事務所(担当:伊藤(正)、花井)
 TEL 011-251-8702 FAX 011-219-7072
E-Mail: REO-HOKKAIDO@env.go.jp
[申込み期限]7月23日(月)
[主催]文部科学省・環境省


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。