きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【砂川7/9-10】第21回石狩川下覧櫂

2016-07-05 | 会員の方からのおたより

賛助法人・櫻井千田さんからのお知らせです。
川下りを通して、河川愛護のPRと夏の遊水地の楽しいひと時を過ごすイベントが行われます。
7/9(土)は前夜祭!16時から20時まで、
生ビール、かき氷、ラーメン、そば、やきとり等の売店が営業。
バンドのライブや子ども花火大会も行われます。
7/10(日)はカヌーやヨット、水上オートバイ、スーパーキッズボートの試乗体験が楽しめたり、スーパーキッズボートのトーナメント大会などが行われます。ぜひ、お越しください!

 
facebookのイベントページがあります。→こちら

【日時】2016年7月9日(土)
【会場】砂川オアシスパーク管理棟周辺
・各種売店営業(16:00~20:00)
生ビール、かき氷、ラーメン、そば、やきとり等
前売券 1,500円(当日1,600円)
・バンドライブ
・こども花火大会(ライブ終了後無料配布)

【日時】2016年7月10日(日)10時~14時30分受付終了
【会場】砂川遊水地にて水上体験学習 地図は→こちら
・川下り
・カヌー・ヨットの無料体験試乗
・スーパーキッズボートの体験試乗(一回100円)
・水上オートバイの体験(一回300円)
・Jetボード世界チャンピオンデモンストレーション(12:30~)
・スーパーキッズボートトーナメント大会(12:30分受付終了)
参加料:1000円(一艇=チーム)

一周400mのコースをインストラクターが一緒に乗船し
、参加者自らが操縦します。
景品なども多数用意してお待ちしております!!

【問合せ先】石狩川下覧櫂事務局(担当:櫻井 康)
     電話 090-3393-2805
     石狩川下覧櫂については→こちら(facebookページ)


※会場の砂川遊水地は
は石狩川中流、砂川市に位置しています。
かつては大雨が降るたびに氾濫を繰り返してきた石狩川の洪水を防ぐため、
石狩川のショートカット工事によって生まれた蛇行跡を活用した水辺空間です。
ふだんはさまざまなウォーターレジャーを楽しめる憩いの空間として利用されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体64と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら 

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
北海道の環境情報ポータルサイト・・・★環境☆ナビ北海道★



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。