![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2012年11月11日~15日まで
親子3世代4人で韓国へ行ってきたときの記録になります。
韓国の美味しいものをたくさんいただき、
紅葉の残りとクリスマスを楽しんだ旅行となりました。
少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
3日目が終了しました。
【3日目に使ったお金】
・ 『ヌティナムチッ』
ソルロンタン 7000ウォン (504円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/fae584c1565e022fe90517741b9c37f3.jpg)
ピンデトッ 7000ウォン (504円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/40/31d791cdee83cf6fcc14958c7bf9f9c7.jpg)
・ 『東大門 「NUZZON」 前 → 清渓川・黄鶴橋Eマート まで』
タクシー代 2500ウォン (180円)
・ 『清渓川・黄鶴橋Eマート』
Eマートオリジナル “ブラックシュガーマスク ウオッシュオフ”
200g入り 8800ウォン (633円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/2aba37ce274edb92674f42a47fb6ef8c.jpg)
マーケットOのお菓子
左:4190ウォン (301円) 右:2880ウォン (207円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/366dd0d5358a7136e28b062223cfda33.jpg)
左:オリオン さくさくチョコチップ 1920ウォン (138円)
右:ロッテ ガトーショコラ 10ヶ入り 1+1の2箱 3980ウォン (286円)
お菓子売り場にセール品として山盛りに積まれていた
“ロッテのガトーショコラ” は娘たちに、おいしいと評判がよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/6eac0904d639aacf35c0253d87e0c710.jpg)
ロッテ ワッフル
6箱 2950ウォン (212円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/5e88bee5dceeda1b262cb5c3bcb84199.jpg)
韓国のり 5袋入り 3980ウォン (286円)・ ごま油 450ml 4850ウォン (349円)
ダシダ 4150ウォン (298円)・ 生春巻きの皮 990ウォン (71円)
Eマートオリジナル インスタントレモンティー 448g 1560ウォン(112円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/8719db47961711f01716d749a12a3603.jpg)
トッ
左:2360ウォン (170円) 右:1980ウォン (142円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/8adad26ad4f52456a350fd9fc14e2ecc.jpg)
・ 『清渓川・黄鶴橋Eマート前 → ジャストステイホテル前まで』
タクシー代 4400ウォン (316円)
・ 『元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ』
タッカンマリ 4人分のCセット (タッカンマリ ・ じゃがいも ・ エリンギ ・ トッ ・ 麺)
45000ウォン (3240円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/059c9d6afdffd6cce8403ff5641f6b70.jpg)
鶏を食べ終えた後は、おいしいスープに麺を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ec/8739d44f4341d7f84359a9fa7f0e3f40.jpg)
・ 『アックジョン・ポンヌンコピ』
アイスクリームワッフル 12000ウォン (864円)
ピンクグレープフルーツエイド 5000ウォン (360円)
プレーンヨーグルトスムージー 5500ウォン (396円)
アメリカーノ 3800ウォン (273円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/6c64769691ee8dde534195fe7592cf1d.jpg)
・ 『東大門総合市場・A棟』
パーツのみを2つ (画像は無し) と、ネックレス2つと合わせて 9000ウォン (648円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/01bcf91e337940b55aae28222379ad4b.jpg)
・ 『地下鉄・東大門駅』
Tマネーにチャージ 10000ウォン (720円) × 2
・ 『ソウルレコード』
CD 3枚 43000ウォン (3096円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/337b35fa13906124a9bf057786cf9ec2.jpg)
・ 『梨大・Kosney』
シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/f7f8850ae5c11eda1495c09561a0b360.jpg)
リュックサック 10000ウォン (720円) × 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/cef41183f998f35f27b0e05fa4ebe441.jpg)
セーター 10000ウォン (720円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/ea972dd6436b18a838b9c74861dadf24.jpg)
カーディガン 10000ウォン (720円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/e04e457fc0f49dbcb94d574f7febd3d8.jpg)
・ 『梨大・アンドリューエッグタルト』
エッグタルト 1つ 2200ウォン (158円) × 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/b605d6a1f80069509ba63a1bc41e31da.jpg)
・ 『イェンマッ・ソウルプルコギ』
プルコギ 1人前 15000ウォン (1080円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/ee9eebcd1335e7eafe3f553108dea675.jpg)
ご飯 1人前 1000ウォン (72円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/3f4491f8aaab6b89fcfe15ece55aaae5.jpg)
・ 『明洞・屋台』
マフラー 20000ウォン (1440円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/a7b132723e643f9fd4df4998514b97d3.jpg)
ネックレス 6000ウォン (432円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/d85634927d04033e78503dd9caa69b67.jpg)
【3日目の行動】
・ ホテルから徒歩で「東大門歴史文化公園」を通り、『ヌティナムチッ』 で朝食
・ 東大門 『NUZZON』 前からタクシーで 清渓川『黄鶴橋Eマート』 まで移動
・ 『黄鶴橋Eマート』 で買い物
・ 『黄鶴橋Eマート』 前からホテルまでタクシーで移動
・ ホテルに荷物を置き、トイレ休憩
・ 徒歩にて 『元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ』 で昼食
・ 徒歩ですぐの 『アックジョン・ポンヌンコピ』 でお茶
・ 徒歩で 『東大門総合市場』 へ 買い物
・ みーちゃん&母チームと別れる
・ 「鍾路6街」 のバス停から 「ブルー 262」 番のバスに乗車
・ 「鍾路4街」 で降車
・ 『ソウルレコード』 で買い物
・ 「鍾路4街」 のバス停から 「ブルー 271」 番のバスに乗車
・ 「梨大」 で降車
・ 『梨大』 散策&買い物
・ 「梨大」 のバス停から 「グリーン 5713」 番のバスに乗車
・ 「チャンジョンヒュンダイホームタウン」 で降車
・ 『イェンマッ・ソウルプルコギ』 で夕食
・ 「ソガドン住民センター」 のバス停から 「ブルー 153」 番のバスに乗車
・ 「梨大」 で降車して 「ブルー 270」 番のバスに乗り換え
・ 「鍾路1街」 で降車して 「ブルー 402B」 番のバスに乗り換え
・ 「ロッテヤングプラザ前」 で降車
・ 『明洞』 散策&買い物
・ 「ロッテヤングプラザ向かい」 のバス停から 「ブルー 202」 番のバスに乗車
・ 「乙支路6街」 で降車
・ ホテルに戻る
・ ホテルの部屋にて「エッグタルト」でお茶会
この日のレートは 1万円 → 137,200ウォン でした。 この旅行中で1番よかったです。
(今回の旅行は、1000ウォン = 72円で計算しています)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)