


こちらは、2012年11月11日~15日まで
親子3世代4人で韓国へ行ってきたときの記録になります。
韓国の美味しいものをたくさんいただき、
紅葉の残りとクリスマスを楽しんだ旅行となりました。
少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
『GOTOMALL』 での楽しいショッピングも済んだので、またバスに乗って江北に戻ります。
行き来たときと同じように地下道から地上に上がり、

中央分離帯にあるバス停で 「ブルー 401」 番のバスに乗車しました。

バスの車窓から、先ほど地上に出てきた地下道の入口が見えています。

漢江を渡ります。
このときちょうど夕方で、なにもかもが夕日に照らさせてきらきらとオレンジ色に光ってきれいです。

写真では、この時の素晴らしい景色の10分の1もお見せできなくて、残念です。

南山のトンネルを通過中…

バスを 「鍾路ウリ銀行前」 で下車して、清渓川のところまで歩いてきました。
乗車時間は15分~20分くらいでした。
この 「ブルー 401」 番のバスは、このまま乗車していると、「曹渓寺」 「世宗文化会館前」
「市庁前」 「ソウル駅のバス乗り換えセンター」 のバス停で停まり、
私たちが行きに乗った南大門市場に行って、同じように 「高速ターミナル」 まで連れていってくれますよ。
便利な路線なので、しばしばお世話になっています。
※ 路線は変更があるかもしれませんので、、必ず案内板で下車するバス停名を確認してから乗車してくださいね

もう少し暗くなるまで、お茶でもいただきながら待ちましょうか…
まだ 『清渓川の灯籠祭り』 を最後まで見ていなかったので今夜は最後まで見て歩こうかと…
いよいよ明日には日本に帰国ですからね~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

