![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
はりまや橋公園の東側と西側を結ぶ地下道を見学してから
アーケードがある 「帯屋町商店街」 にやって来ました。
外は、かなり雨が降っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/e56df28b624a32f838751024c69089fc.jpg)
滞在中に1度お邪魔したいと思いつつ、
閉店時間が早いので、そのタイミングがなかなか合わず
ようやく最終日に訪問することができました。
『ひだまり小路 土佐茶カフェ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/7cb1b486af6ff4c839afd7f001ea07e3.jpg)
こちらのお店は、「土佐茶を中心とした地元の食材や、
土佐の魅力を観光客へ新発見を、県民に再発見を」 をコンセプトに、
自然が香る料理と土佐茶を楽しめるカフェということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/304c38b812a115bef73be8b81bf9d6bc.jpg)
最近、つくづく落ち着くところは “日本茶” だと
思っているので、来店できて嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/8bf70ed2f13e95b495164fce092d69a5.jpg)
私は、こちらを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/5ee0dff71971ed92f87e0dc80baefcee.jpg)
説明書きと共に、運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/c18d9ff64b7c6bd1e9d3dcf01a330ad4.jpg)
さぁさ、いただきます!
一煎目は、お茶の甘味と旨みが感じられ感動しました。
その後もゆっくりと…
付いてきたデザートも一緒に美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/db4fa48cb8f00d7f4f4fca143e50909a.jpg)
こちらは、お父さんが注文した物です。
芋けんぴが付いている辺り、高知県だなぁ~と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/ca1f61e33a8c9da35ddfec2d9e4648fb.jpg)
その後、ゆっくりとアーケードのある 「帯屋町商店街」 を
散策して、路面電車の 「はりまや橋駅」 まで出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/5520b891403af42c1d616ffe24c13b47.jpg)
ここから 「高知駅」 まで路面電車で向かいます。
雨さえ降ってなければ移動も楽だったのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/197d7f8332ea4bbad8b5d4901bd03a51.jpg)
高知駅方面を向いて電車を待っています。
【ひだまり小路 土佐茶カフェ】
高知県高知市帯屋町2-1-31
営業時間 : 11:00~17:00(OS16:30)
定休日 : 水曜定休(祝日の場合は木曜休)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)