「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

(チェコ)ビーバーがダムを作ってくれて1.9億円節約&中国ではビーバーを救助<2025・02・12

2025-02-13 00:52:00 | 動物と植物と自然

AFPBB
ビーバーのおかげで1.9億円節約、堰予定地で水せき止めてダム チェコ
2025年2月12日 18:08 発信地:プラハ/チェコ [ チェコ ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3562609?cx_part=top_topstory&cx_position=3

「当局は2018年、クラババ川とそこに住む近絶滅種のザリガニを、近くの二つの池から流出する堆積物と酸性水から守るため、堰を建設する計画を発表。首都プラハ南方に位置するこの保護区の一部を自然豊かな湿地帯に変える狙いも込められていた。
自然保護庁のボフミル・フィセル氏はAFPに対し、「ビーバーが、池と水路を備えた湿地帯を造ってくれた」「面積は、当初の計画のおよそ2倍だ」と説明した。
ビーバーはこれまでに少なくとも四つのダムを建設。今も新たなダムを造っている。

フィセル氏によると、ビーバーの働きにより、推定で約3000万チェコ・コルナの節税につながったという。

同氏は「ビーバーがすべてやってくれる。本当に素晴らしい。悪影響の出ない場所に生息している場合は、素晴らしい仕事をしてくれる」と語った。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビーバーは、周辺に農地がある場合は森林破壊によって害をもたらす場合もあります。そうでなければ大抵、良好な自然環境を作るのに貢献してくれます。

AFPBB
動画:巡回中の警察官がビーバーを救助 中国・新疆アルタイ地区
2025年2月10日 17:59 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3561744?cx_part=top_category&cx_position=3
 中国新疆ウイグル自治区北部のイリ・カザフ自治州アルタイ地区青河(チンギル)県にある査干郭勒(チャガンゴル)辺境派出所に所属する警察官が2日、定期巡回中にビーバー1匹を発見、救助して地元の野生動物保護部門に引き渡した。
 同部門職員の差し当たりの判断によると、このビーバーは巣穴から出て餌を探す途中、突然の気温の急降下に遭遇して体温が低下し、身動きが取れなくなった可能性がある。ビーバーは職員が人工飼育し、体力の回復を待って野生に戻すという。
 ビーバーは中国国内では同県の布爾根(ブルガン)河流域にのみ生息しており、数が極めて少なく、国家1級保護野生動物に指定されている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビーバー再導入で治水対策 英団体が計画発表
2019年11月21日 5:22 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3255861?cx_part=related_yahoo
ビーバーが原油流出封じ込めに協力!カナダ
2011年5月5日 19:02 発信地:モントリオール/カナダ [ 北米 カナダ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2798327?cx_part=related_yahoo
宇宙からも見えます!世界最大のビーバー・ダム発見 カナダ
2010年5月6日 18:50 発信地:オタワ/カナダ [ 北米 カナダ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2723715?cx_part=related_yahoo

ロシアの進軍阻むため水浸しになった村、忍耐の限界に ウクライナ
2023年3月19日 8:00 発信地:デミディウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3454460?cx_part=related_yahoo
※環境保護活動家らは、川の流れをこのままにすれば、旧ソ連時代に干拓されるまで広大な湿地だったこの地域の生態系の回復に有益だと指摘している。
ベリーやカリフラワーを育てていた畑は今はない。代わりに、昨夏にはビーバーたちがすみついた。庭で日なたぼっこをするビーバーと「友達になった」という。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CNN
ロンドン西部で野生のビーバー「復活」、約400年ぶり
2023.10.14 Sat posted at 17:40 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35210276.html

※関連日記目次
項目「動物と植物と自然」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8835f5fca1b4e3065d08a3ab556f3c0e



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。